みなさま、こんにちは。
福岡店の海江田です。
2025年、いよいよ始まりましたね!
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。
先日、福岡は雪が降り冬の厳しさを改めて感じておりました。
まだまだ寒い日が続きますので、体調には気を付けていきましょう!
今回は、先日入荷した際にどこか「既視感」と「新鮮さ」を感じた【TAAKK】のアイテムをご紹介いたします。
TAAKK/¥41,800(税込)/サイズ:2(M位) オンラインショップで見る
こちらは、【TAAKK2024春夏 STUDIOUS 別注】のブルゾンです。
【TAAKK】は、デザイナーの森川拓野氏が2012年に立ち上げたブランド。
森川拓野氏は、文化服装学院を卒業後、ISSEY MIYAKEのデザインチームで経験を積み、ISSEY MIYAKE/ISSEY MIYAKE MENのパリコレクションにおいて企画デザインを担当してきました。
素材は、ウールとポリエステルで薄くて軽いのでシャツのように楽に羽織れる質感が特徴。
季節を問わずお召しいただけますし、
全体的にゆったりとしたシルエットなので今の寒い時期は厚手のニットをインナーに合わせてレイヤードをすることも可能です。
ブルゾンの一番のポイントは、アーム部分に施された龍の刺繍。
力強さを象徴するこのモチーフですが、一目見て惹かれました。
存在感があるだけでなく全体の色味とも調和しており上品な印象を与えてくれています。
【TAAKK】のデザインは、日本の伝統技術と最新のテクノロジーを積極的に融合させている点が最大の魅力。
このアプローチは、デザイナー森川拓野氏がかつて所属していたイッセイミヤケでの経験が大きく影響しており、素材のこだわりや美学にも親和性があります。
イッセイミヤケの伝統を継承し、独自の視点で再解釈をすることで唯一無二のデザインを生み出してきた【TAAKK】。
こうした背景から私自身も、【TAAKK】のアイテムに「既視感」と「新鮮さ」といった要素を同時に感じさせられたのだと思います。
ぜひ、店頭でご試着いただき、独自の世界観を体感していただきたいです!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。