【sulvam】"未完成"の美

みなさま、こんにちは。

福岡店の海江田です。

3月も残りわずかとなり、新年度がすぐに始まろうとしています。

みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。

季節が変わると、ファッションに求めるものも少しずつ変わりますよね。

私自身も、この時期になるといつもと違うアイテムを取り入れて新たな変化を加えたくなります。

そこで今回は、先日入荷した【sulvam】の一目惹かれるジャケットをご紹介します。

アイコン.JPG

sulvam/34,600(税込)/サイズ:S

オンラインショップで見る

【sulvam】は、Yohji Yamamotoの元パタンナー・藤田哲平氏が2014秋冬コレクションよりスタートしたドメスティックブランド。

"人の一部となる物づくり"をコンセプトに掲げており、完成されることなく着る人自身がその服を完成させる。

そういった哲学がデザインに反映されているのが、今回ご紹介する Classic Short Jacket です。

ポケット.JPG

こちらのジャケットの特徴的なディテールのひとつが、あえて処理を施さない カットオフ仕様

単なる装飾ではなく、"未完成"という概念をデザインに落とし込むことで、【sulvam】ならではの美学が表現されています。

後身頃.JPG

サイドベンツ手.JPG

次に、背面の左右非対称な サイドベンツ

動くたびにちらっと覗く白いキュプラの裏地が、静と動で異なる表情を生み出してくれます。

まさに"未完成"(服は着る人の動きとともに完成する)というブランドの信念を体現するディテールです。

ななめ (1).JPG

計算されたシルエットと素材のバランスが、モードでありながらもリラックス感のある雰囲気を演出しています。

フォーマルなスタイルにも、カジュアルなスタイルにも自在にマッチするかと思います!

【sulvam】ならではの最大の魅力として、着る人の動きや選び方によって、服がその人に合わせて変化するという点。

こちらのジャケットもまた、袖を通すことでその人自身の個性と融合し、はじめて完成されることでしょう!

新たな季節の始まりに、ぜひ自分自身のスタイルをアップデートしてみませんか?

初めて【sulvam】を手に取る方も、店頭にてその独自の世界観を体感していただけたらと思います。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。