みなさまこんにちは。
RAGTAG福岡店の花岡です。
本日のブログは、おすすめブランド【CINOH(チノ)】のアイテムをご紹介いたします!
先日お客様に「それ、どこのブランド?」と聞いていただいたシャツ。
こちらがチノのアイテムでした。
シャツ:CINOH
パンツ:GOLDEN GOOSE
※スタッフ私物
質のいいコットンの着心地と、ひと癖あるディティール。
また、自然体だけどどこかハンサムに着られる風合いのシャツで、お気に入りの一点です。
もっと多くの方にチノの魅力を知っていただきたい!
ということで、当店に入荷したアイテムをご紹介しつつ、ブランドの魅力も語らせていただきます!
スカート:CINOH¥11,400(税込)/サイズ:36(S位)
チノと言えばで思い浮かべるのは、ベルトやハト目などで使われるシルバーの金具。
デザイナーの茅野さんが、パンクファッションなどにも影響を受けているからなのか...。
シンプルな中にきらりと光るシルバーが、全体をスッキリと引き締めてくれます。
また、極端に長いベルトもチノらしいデザインです。
張りのいい生地で、かっちりとしたアイテムかと思いきや、
サイドには異素材を使った切り替えをプラスし、柔らかな印象を与えてくれます。
お次は
ワンピース:CINOH/¥14,800(税込)/サイズ:36(S位)オンラインショップで見る
スカートとはまた違った魅力の柄アイテム。
チノが使うネイビーのカラーは、知的な印象です。
このチェックも可愛らし過ぎない、配色が素敵ですよね。
また、スソ部分のパイピングも、「チノといえば!」なディティール。
ちらりと見える内側部分も気を抜かないこだわりです。
このワンピースもサイドがラウンドにカットされていますが、
チノのアイテムはレイヤード出来るものが多く、色んな合わせで楽しむこともできます。
チノのデザインはシャープで知的、俗にいうIラインシルエットが特徴的だと思います。
ただ、それだけでなくこのワンピースのように、素材の風合いや着た時の柔らかい印象の出し方も程良く&上品なんです。
デザイナーの茅野さんいわく、
「着心地よりもデザインやディティール重視」
なんて語っているインタビューもありますが、素材もこだわってつくっているので肌にちゃんと馴染みますよ。
近年は、レディースだけでなくメンズアイテムも展開中。
気になった方は、ぜひ店頭やオンラインショップでチェックしてみてくださいね。