みなさまこんにちは!
本日ご紹介するのは、今の時期におすすめな「カーキ」のお色のアイテム。
今回は全てメンズのアイテムです!
男女問わずに使えるカーキのカラー。
嫌いな人はいない(と勝手に思っている)お色ですよね。
今回は、カーキと言えば!な、ミリタリーやアウトドア用ウェアにフォーカスしながら、
春夏に着ていただくと、気分の上がるアイテムをご紹介していきます!
一点目はこちら
sacai /¥32,200(税込)/サイズ1(S位)オンラインショップで見る
sacaiの開襟シャツ。
アフリカや亜熱帯地域での作業用に開発されたサファリシャツがモチーフ。
ポケットなど、余分なディティールは極限までそぎ落としたシンプルな見た目が◎。
スーツで使われるような、しなやかで上品な生地をサマーウール100%編んだ一着です。
袖から別の生地がチラリ。
2021年のコレクションアイテムですが、この時のコレクションでは、過去のアーカイブ生地を使った
sacaiならではのレイヤードデザインが目を引きました。
こちらもブランドらしいナイロン×キュプラ素材を使用したレイヤード風デザインが特徴。
純度の高い、sacaiらしさを味わえます。
次は、こちらのナイロンコート。
White Mountaineering×GLOVERALL/¥29,800(税込)/サイズ1(S位) オンラインショップで見る
元々は漁師に愛用されていた形である「ダッフルコート」。
第二次大戦をきっかけに、イギリスの国防省から依頼されて軍用のダッフルコートを作り、
それをファッションアイテムとして販売したのがこの「GLOVERALL」の前身となるファクトリーでした。
そんな伝統のあるブランドとWhite Mountaineeringとのコラボアイテム...間違いないです!
GLOVERALLがブランド初期から定番で展開し続けているモデルである「MONTY」をモデルに、
ダッフルコートの形に新鮮な光沢のある薄手のナイロン地でつくられています。
White Mountaineeringらしいアウトドアシーンに実用的なデティールが盛りだくさんです。
補強用テープや
風除けのための前合わせ+スナップボタン
ダッフルモチーフならではのトグルボタンも、アウトドア風に。
裏地にはメッシュを使用。カラーリングも可愛い!
裾には持ち運びに便利なストラップ
フードで隠れた部分にはなんとカラビナまでついています。
見た目はスタイリッシュな印象ですが、細かいところにWhite Mountaineeringらしさが詰まっています。
最後はこちら。
Mountain Research/¥9,200(税込)/サイズS オンラインショップで見る
スノーパンツのシルエットをモデルに、ファッショナブルにデザインした一着。
スノーパンツはこれまたミリタリー起源のあるアイテムで、
雪山など極寒の地で雪に紛れるように真っ白なカラーリングで作られているのが元々のデザイン。
また、内側にレイヤードできるよう、ウエストのドローコードを絞って履くような
ビッグシルエットのデザインが定番です。
そのスノーパンツを一枚できるように少しすっきりとさせたシルエット。
裾の思い切ったジップデザインがアイキャッチになりますね。
膝のダーツや
ウエストのドローコードなど
本格的なデザインはそのままに、すっきりと穿ける丈感とシルエットに落とし込んでいます。
いかがでしょうか。春夏の定番カラー「カーキ」を是非当店でお探しください!