こんにちは!
ラグタグ福岡パルコ店 井上です!
またまた久しぶりのブログ投稿となりました
投稿していない間に、アウターがいらない日があるほど暖かくなったと思えば
また寒くなってきました。。
今週は1℃の日もあるみたいです
でも気合入れて着込むと、暑いなんてことが起きそうですが
そんな時は重ね着です!!
コートの下にカッコいいライトアウターを着てやりましょう!
ということで本日は
John Lawrence Sullivan/¥12,600(税込)/サイズ 40 (M位)
【John Lawrence Sullivan】 デニムジャケットのご紹介です!
何度もご紹介しているサリバンですが、やはりシルエットが美しいです。
とても紳士的なシルエットで、【かっこいい】ジャケットであることは間違いないです。
薄めですがハリのある生地感ですので、コートの下に着ることもできますし
サイズ感は少しゆとりがあります。
Mサイズで丈が65cmと、やりすぎていない短丈で上品に着ていただけるイメージです。
アームホールもゆとりがあるため、インナーを選ばず毎日着ていただけそうです。
肩から67cmと、手先がギリギリ隠れる程の長さです。
肌を隠すと生活感や人間味が隠れて、モードなかっこよさを演出できます。
モードを意識して合わせてみてほしいです。
ちなみに
僕の1番のお気に入りポイントは
比翼ボタンになっている点です。
ボタンが隠れることで、要素を減らしつつも程よい違和感を感じさせてくれます。
ポケットのボタンも
しっかり隠れてます。
よくブログに書いているとは思いますが
モード=違和感
だと僕は思っています。
簡単に言えば目を引く服です。
流行の最先端と言われるモード、人々の目を引く服でなければ流行にもなるはずはないでしょう。
このジャケット施されたボタンを隠す工夫
これはカジュアルなアイテムに、フォーマルな比翼ボタンという仕立てで魅せたモードな意識の現れです。
要素を減らすことで魅せる違和感は、とても品良く扱いやすいことが多いです。
今回のアイテムも合わせるアイテムを選ばないと思います。
僕としては、
・太めの黒スラックス
・ハイネックのインナー
・お気に入りの革靴
と合わせて手堅く上品なモードを演出してほしいです。
ぜひ店舗にて合わせてみてください。
お客様のご来店をお待ちしております。