【SUMMER SALE】スタッフレコメンド!

こんにちは!

街ではセールまっただ中ですね。

今年は例年よりセールが早まったことや、
通常OFFにならないようなものもセールになっていたりすることもあり、
なかなか不安な状況が続く中でも、
ラッキー!とポジティブに捉えたりしています。

みなさんは、何かお目当てのものは見つけられましたか?

RAGTAGでも、サマーセール開催中です。

一部商品が、20~50%OFF!
なのですが、今だとさらにそこから10%OFFなのです!

なんともテンションが上がる内容ですが、
商品もおすすめしたいものが沢山入って来ています。

本日は、まとまりはないけど、とにかく個人的に
「いい!」と思ったスタッフレコメンドをやっちゃいます。

まずはこちら。


JUNYA WATANABE ワンピース
ワンピース/JUNYA WATANABE/¥42,200(税込)→¥21,100(税込)/サイズS

最初から真打登場か?といわんばかりです。

JUNYA WATANABE ワンピース

どうやって着るの?どう着るのが正解なの?と思える一点。

前に着ようが、後ろに着ようが、どう着ても正解なワンピースです。

2017年秋冬のアイテムなのですが、この時、JUNYA WATANABEは
英国ムードな「パンクロック」をベースにしたパンチたっぷりのコレクションを発表しました。

そのときの、タータンチェックといったクラシックな柄やレオパード柄など
「秋冬らしいアイテム」を解体し、独自の解釈で築きあげた個性的なアイテムには、
驚きを感じました。

こちらもアバンギャルドな作りがJUNYAらしいのですが、そのシーズンからは
ちょっと線を引いたような、ペイズリー柄という少しエレガントさも感じるような
プリントが特徴的です。

JUNYA WATANABE ワンピース

でも、ペイズリーというエスニックかつ歴史の長いものをこういったデザインに仕上げることは、
なかなか他のブランドでは見ない大胆さです。



続いてはこちら。

beautiful people カーディガン
カーディガン/beautiful people/¥16,200(税込)→¥6,480(税込)/サイズ36(S位)



シルク100%の滑らかな肌触りが最高のニットカーディガンです。
ヴィンテージTシャツからインスピレーションを得て、絞り染めの加工を施しているのだとか。

beautiful people カーディガン

極細のシルク糸を多本撚りして清涼感を出し、涼しさと柔らかさを兼ね備えた、
独特な風合いのある一点です。

夏場は、暑いといえど室内は空調が効いて、羽織物が欠かせないという方も多いはず。

そんなときの強い味方です。

beautiful people カーディガン

コンパクトにも収まるので、バッグに入れて持ち運びもしやすく、
でも丁寧に撚られたリブ編みで、ゆったりと広がるような伸縮性もあり、楽に着ていただけます。



最後はこちら!
PONTI パンツ
パンツ/PONTI/¥7,500→¥2,250(税込)/サイズ2(M位)


個人的にも大好きなブランド、PONTIです。
こちらは、せっかくなのでブランドのご紹介でも。

PONTIは、2014年秋冬にデビューした日本のブランドです。
TOGAなど様々なコレクションブランドで経験を積まれた平田信絵さんによって立ち上げられました。

ブランド名は、「ポンチ絵」に由来しており、
風刺や寓意を込めたこっけいな絵・漫画などの意味を持つポンチ絵のアイデアをデザインに落とし込んでいます。

ベーシックなアイテムからデザインの利いたアイテムまで幅広く作られていますが、
シーズンテーマを設けて、得てきたインスピレーションを表現した
テキスタイルやプリントアイテムをリリースしています。

テキスタイルものやデザインされるアイテムは、
2種類以上のプリントを重ねるなど一風変わった物が多く、
2WAY以上で着用できたりなど、着飽きることのないデザインが魅力です。
(本当に持っているものはほとんどどれも飽きないんですよ!)

長くなってしまいましたが...
このタイトスカート、に見えるのですが、実はパンツなんです。

PONTI パンツ

PONTI パンツ

ヒップ部分はピタッとフィットするシルエットです。
PONTIは、個性的なのに女性らしく着こなせるデザインが魅力です。

女性らしいのに、パンツにすることで動きやすさも確保されています。

PONTI パンツ

フロントのレースアップデザインもかわいいです!

是非、シンプルにプリントTなどで合わせてみてください!


以上、サマーセールの個人的レコメンドでした!

オンラインショップでも随時セールを行っておりますので、
チェックしてみてくださいね!