こんにちは。
二子玉川ライズ店の竹田です。
やっと涼しい日が増えおしゃれをするのがより楽しくなってきましたね。
私はこの季節になるとレイヤードを用いたスタイリングを作ることが好きです。
なので、今回はレイヤードするに適したアイテムを3点ご紹介します。
【ZUCCa】の巻きスカート
秋らしい茄子紺色、プリーツのきいた巻きスカートを使ったコーデ。
ZUCCa/¥4,600(税込)/サイズ:F/オンラインショップでみる
サイドのベルトでウエスト調節ができるためウエストでしっかり巻いても、腰にゆるっと巻いても◎
サイドががっつり空いているため、中のボトムスでたくさん遊べる魅力的な一枚です。
私は太めのブラックデニムや、ガッツリ足の出るレザーショーツなどとレイヤードして着たいです。
またシャツワンピースなどと合わせてウエストをマークしてもかわいいと思います。
【beautiful people】タートルネックニットトップス
目を見く鮮やかなオレンジと、ボディーの切り返しが特徴的なニットを使ったコーデ。
beautiful people/¥14,600(税込)/サイズ:F/オンラインショップでみる
ウエストラインにあるブランド名の刺繡もさりげなくてかわいいです。
オータムカラーとして、オレンジは代表的なカラーですがこのオレンジはどちらかというとスプリングカラー寄りの明るさをしています。
ですが、ほかのオータムカラーのアイテムとの相性が非常にいいです。
例えば、もう少しディープなオレンジや栗色のジャケット、カーディガンと合わせても◎
ネックが見え鮮やかなオレンジが差し色としてとても効果的です。
それ以外にもカーキのブルゾンや、ブルーデニムとの相性も抜群◎
ハイネックのトップスは、襟のついたブルゾンやジャケット、コート等とのバランスが非常に取りやすいため、汎用性が高く着回しに優れています。
【Ujoh】変形シャツ
シンプルなストライプ柄の変形シャツを使ったコーデ。
Ujoh/¥14,600(税込)/サイズ:2(M位)/オンラインショップで見る
へそが見える程度の短丈、裾より長い袖丈、シルエットに女の子らしさがあり、とてもかわいらしい一着です。
一番のポイントは、リボンで裾を絞れる仕様です。
裾の両端についているため、左右で長さを変えアシンメトリーにすることも、ガッツリウエストラインまで絞り上げることもできます。
私は下に裾丈も袖丈も長いノーカラーシャツを合わせてレイヤードを楽しみたいです。
他にもワンピースと合わせてウエストをマークしてあげても◎
今回はオータムカラーのキャロットオレンジのボトムスと合わせています。
オレンジと青は、対照的なカラーですがそれゆえお互いのアイテムを引き立てる効果もあるのでお勧めの組み合わせです。
いかがでしたでしょうか。
巻きスカートのように、レイヤードをする前提で作られたアイテムもあれば、そのまま一枚で着ても十分かわいいアイテムもあります。
ただどんなアイテムにも小さな工夫を加えることでファッションがより楽しくなると私は思います。
秋は短く気づいたら冬が来ます。
貴重なファッションの秋を全力で楽しみましょう。
今回スタイリングに使用したアイテムは全て二子玉川ライズの商品です。
またその他にもたくさんの商品を取り扱っております。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。