【銀座店】各階をご紹介!〈第3弾〉
こんにちはrt銀座店です。
新しくなったお店へは足を運んでいただけたでしょうか。
なかなか銀座に来る機会がないお客様や、
いつも同じフロアしか入ったことがないお客様へ
各階をもっとしっていただけるようにブログでリレー方式でご紹介します。
第三弾は3階です。
取り扱いブランドは、コレクションなどで世界的に人気のあるインポートブランドのバッグと洋服たちを取り揃えたレディースフロアです。
PRADA・CELINE・GUCCI ・LOEWE・FENDI ・BOTTEGA VENETAなど
旧銀座店の3階はバッグとジュエリーのみでしたが
ブランドごとにバッグやシューズや小物類はもちろん、お洋服もセットで分かりやすくブランド毎にまとまっています。
※CHANEL・HERMES・LOUIS VUITTONはお洋服のみ3階でバッグやジュエリーやスカーフは4階にご用意しております。
ちなみに今1番おすすめしたい商品はこちら
GUCCI /¥107,800(税込)
レーヨン素材でなめらかなサテン地のスカジャンです。
2018年発売のものです。
この時のデザイナー、アレッサンドロ・ミケーレは日本っぽい要素をよく取り入れていて、こちらも日本発祥のスカジャンのデザインとなっています。
アレッサンドロ・ミケーレらしい世界観が詰まっている1着です。
GUCCIといえばの「フローラ柄」
1966年に登場したモチーフでイタリアのイラストレーター「ヴィットリオ・アッコルネコ」が春夏秋冬の43種類の花や昆虫達を37色を用いて描かれています。
HERMESの「ケリー」の名前の由来となったことでも有名なモナコ公妃の「グレイス・ケリー」ですが、こちらのフローラ柄の誕生のきっかけとなった人物なんです。
GUCCIのバンブーバッグを購入してくれたお礼に作られたのがこのフローラ柄のスカーフで、その後も気に入って長く愛用してくれたことで有名になり、長年世界中の女性に愛されるモチーフになっています。
こちら以外にもたくさん魅力的な商品があるので是非遊びに来てください。
スタッフ一同お待ちしております。
【1F】
レディースカジュアル:
theory ・sacai・ENFOLD・ADORE・ebure ・UNITED ARROWS・TOMORROWLAND
【2F】
レディースモード:
Comme des GARCONS・yohji yamoto・ISSEY MIYAKE・DRIES VAN NOTEN・BALENCIAGA・STELLA McCARTNEY・MARNI
【3F】
ラグジュアリーバッグ:
PRADA・CELINE・GUCCI ・LOEWE・FENDI ・BOTTEGA VENETA
【4F】
ラグジュアリーバッグ&ジュエリー:
HERMES・LOUIS VUITTON・CHANEL
TIFFANY& CO. ・Van Cleef & Arpels
【5F】
お買い取りフロア
【6F】
メンズカジュアル&モード:
sacai・Comme des GARCONS・yohji yamoto・ISSEY MIYAKE・Maison Margiela・SAINT LAURENT
【7F】
メンズビジネス&クラシック:
HERMES・PRADA・JIL SANDER ・GIORGIO ARMANI ・LARDINI
スーツ・ネクタイ・ビジネスバッグ各種もこちらです。
大きな変更点としては買い取りフロアが今までの6Fから5Fへと変更になっていますのでご注意ください。
銀座店の様子やイベントについては、銀座店 SHOP BLOGやInstagramで随時お知らせいたします。
▽銀座店 SHOP BLOG
https://www.ragtag.jp/blog/ginza/
▽店舗公式Instagram (@ragtag_tokyo)
https://www.instagram.com/ragtag_tokyo/