こんにちはrt銀座店バイヤーの中鉢です。
前回rt銀座店のお買い取りフロアのご紹介をさせていただきました。
まだまだ最初の一歩を踏み出しにくいという方も多いと思いますのでお買い取りの具体的に基準などをご紹介させていただきます。
今回はシューズ編です。
履かずに玄関やクローゼットに眠っているだけのシューズはありませんか?
・ネットで買ったけど実際履いてみると足に合わなかった
・お店での試着では大丈夫だったけど履いて出掛けたらやっぱり痛くなってしまった
・靴が好きでついつい買ってしまうけどなかなか履く機会がないまま眠ってしまっている
・特別な日のために買ったけどその日以来使ってない
などなど、靴は眠ってしまう率がとっても高いアイテムです。
そしてお洋服に比べてスペースも圧迫するし、
いざお買い取りとなっても一足持っていくのもボリュームがある靴だと重さもあってなかなか大変だと思います。
そんなお客様へ朗報です。
「シューズの箱はなくても大丈夫です!」
実はこちら質問も1番多く、
「これからお買い取りに持って行こうと思っているのですが箱ってなくちゃだめですか?」
と事前に電話で聞いてくださる方がいるのですが、
当店は箱や付属品が無くてもお買い取りさせていただきます。
私もシューズクローゼットのスペースを少しでも開けるために購入時にすぐに箱は捨てる派です。
ごく一部、人気商品の発売直後のアイテムで
「本体、袋、付属品、箱すべて完備で価格シールも貼られている新品同様状態」
の方が販売に至りやすいという場合もありますが、
基本的には箱はなくても大丈夫です。
ただ私とは逆に、保管の際に型崩れしないように箱に入れたいという方もたくさんいらっしゃいますので、
もし持ってくるのが大変で無ければぜひ箱と一緒にお持ちいただければ嬉しいです。
続いて多いのが
「裏張りをしていると買い取って貰えませんか?」
という質問です。
こちらもソールが貼ってあっても大丈夫です。
むしろ販売時に喜ばれることも多いです。
注意なのはブランド刻印がソールで完全に隠れてしまっているとお買い取り自体が難しい場合があります。
またこの写真のように
(中鉢私物。汚くてすみません。)
貼ったソールが削れてしまったり、
剥がれてしまってたりと、
買ってから手を加えなければならない状態も
ブランドとアイテムによっては難しい場合があります。
rt銀座店をご利用のお客様は、仕事場に近いので利用してくださっている方も多いので靴を数足持って満員電車に乗るのもなかなか大変だと思います。
重い靴やロングブーツは宅配買い取りサービスを利用するなど色々なサービスを活用していただけると嬉しいです。
※宅配買取サービスはポイント対象外です。
宅配買取サービスについてはこちら
お買い物でrt銀座店を利用したことはあるけどお買い取りは使ったことがないというお客様も多いと思いますので
ぜひこの機会に一点だけでもお持ちいただければと思います。
スタッフ一同、お待ちしております。
銀座店の様子やイベントについては、銀座店 SHOP BLOGやInstagramで随時お知らせいたします。
▽銀座店 SHOP BLOG
https://www.ragtag.jp/blog/ginza/