こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は所謂アルチザンブランドと言われている2つのブランドからオススメ商品をご紹介いたします。
まず一つ目はこちら。
bergfabel/サイズ表記なし/¥70,100(税込)
デザイナーはイタリア人のクラウス・プランク、2011年秋冬からスタートしたブランドです。
ドイツ語のberg「山」とfabel「物語」を掛け合わせて作られた造語らしいです。
bergfabelの秋冬シーズンを代表する定番アイテム「farmer coat」です。
二つ目はこちら、
Paul Harnden/サイズS/¥195,800(税込)オンラインショップで見る
ブランドタグにも「shoemakers」と記載もされていますが、元々ハンドメイドシューズブランドとして1987年にイギリスで始まりました。
かつては皆様ご存知の最高級シューズブランド「John Lobb」で木型職人として働いていた過去を持ち、その後経験を生かし、自らもロンドンの郊外に靴工房を開き、靴作りを始めたそう。
そこから少しずつ洋服も作り始め今に至っています。
ブランドを代表するウールブレザーです。
上がbergfabel、下がPaul Harndenです。
こちらも上がbergfabelで、下がPaul Harndenです。
どちらにも言えることは全てウールやコットンなど、天然繊維しか使っていないことです。
滲み出るハンドメイド感、
袖を通すと感じられる温もり、
ハンドメイドの洋服は着ていくことによって変化していきます。
自分だけの一着に育っていく。
その過程で例えばシミが出来てしまったり、スレて傷ついてしまったりすることもあるでしょう。
ですがきっとそれすらも愛おしく思えてきます。
いつまでも着ていたい、絶対手放したくない。
是非そういった風に恋焦がれていただきたいです。
また、小ロットでの生産なので希少価値も高いです。
是非一度皆様にもお試しいただきたいと心から思うほどの逸品です。
ちなみに、クラウスはポールハーデンの洋服が大好きで、日頃から愛用しているそうです。
クラウスのクリエイションにはポールの影響がかなりあるみたいです。
まだまだ話し足りないことが沢山あるので、続きは是非お店でお伝え出来ればと思います。
ご来店お待ちしております