ブログをご覧のみなさまこんにちは。
私は寒気と物欲に心をくすぐられる毎日を過ごしていますが、みなさまはいかがでしょうか。
朝目覚め、シャワーを浴び、ベランダに出て、音楽を聴きながら一服して今日の装いを考える。
そんな私のモーニングルーティーンですが、ベランダに出た時に「今日あっちいな」と感じ、気温を見てみると30℃近い日もまだあります。
10月に入ってもいまだ半袖で通勤している日もあるくらいで、本当に今年の秋は暑いですね。
とはいっても冬はすぐそこ。
来たる冬を共に越す主役アウター、皆さまは決まりましたか?
私は決まりました。(まだ買ってません)
本当にウキウキで楽しみで仕方ないです。
冬かかってこいや!っていう感じです。
アウターって価格的に高いので、毎年そんなに沢山買ってられないですよね。
なので、ちょっとくらい高くてもいいからお気に入りのものが欲しい!と考える方も多いと思います、私もそうです。
休日に友人と会っても、「このアウターどお?」「めちゃくちゃいいじゃん!」みたいな話も多くなってきました。
そんな会話って楽しいですよね。
お客様とも店頭で熱いアウタートークをする事も増えてきました。
みなさまもきっとアウター選びで頭がいっぱいだと思いますので、本日は私の推しアウターをご紹介いたします。
STONE ISLAND / ¥61,200(税込) / サイズM / オンラインショップで見る
STONE ISLAND SHADOW PROJECTのダウンベストです。
SHADOW PROJECTは2008年に発足した同ブランドのセカンドライン的な位置付けで、デザインにはACRONYMのエロルソン・ヒューが関与していましたが、2021年秋冬シーズンからはエロルソンは抜けて、新体制のチームが手掛けているらしいです。
こちらのアイテムはDPM GRID JACQUARDというシリーズで、ナイロン57%コットン43%の混紡素材で構成されています。
またモデル名の通り、生地はジャカード織で表現されており、生地特有の凹凸が光の当たり具合によって見える色が変わったり、表情のある一着です。
高級感のある佇まいに、カジュアルウェアと相性のいいボクシーなフォルム。
タウンユースに取り入れやすい深みのある紺色です。
ダウンベストは通常の袖付きのダウンなどと比べて着れる時期が長いところがオススメです。
正直東京ではダウンベストで丁度いいんじゃないかなと思っています。
中に差し込むインナー次第で幅広く気温に対応できる汎用性が最も特筆すべきポイントです。
左脇下部にお馴染みのワッペンが付いております。
SHADOW PROJECTですのでオールブラックの仕様になっております。
10月8日からアウターが10%オフになるクーポンが配信されております。
寒くても、ついおしゃれをして出掛けたくなってしまうお気に入りのアウターを是非この機会にお探しいただければ幸いです。
店頭でみなさまのご来店を心よりお待ちしております。