みなさまこんにちは。
朝布団から出るのが辛くなってきました今日この頃。
今年も残すところあと2ヶ月となりました。
東京では日中でもウールのコートなど割としっかりしたアウターを着ている方がやっと多くなってきましたよね。
噂によると今年の冬は寒いらしい。
今のところ例年よりは暖かい気温が続いていると感覚的に思うですが、本当でしょうか。
皆目見当もつきません。
ちょっと話を逸らしてしまいますが、
先日のお休みにこの話をいつもの友人に話すと、彼が足速に向かったのがいつものストーンアイランド青山店。
20万円のダウンを入店からわずか15分で購入してました。
彼はこの2ヶ月ほどで3着目のダウンの購入。
彼の口癖 「がち金無い」
さすがとしか言いようがありません。
いくつ身体があるんでしょうか。笑
もし1つなら本当にストイックな友人です。
彼に感化された私も気が付いたら右手にショッパーを持っていました。
あ〜冬。
物欲しか勝たん。
(もしかしてもう古い?笑)
まあこんなところで前置きは終えておきましょう。
ということで本日ご紹介いたしますのはこちら
MONCLER/サイズ 2/¥77,000(税込) オンラインショップで見る
モンクレールの冬の定番ダウン「MAYA」
みなさんも街で一度は見た事があるんじゃないかと思うこの形。
まさにモンクレールと言えば......というほどの名作です。
希少なホワイトグースの産毛のみを使用した確かな品質。
タウンユースできるスタイリッシュなフォルムで世界中にファンを抱えるモデルになります。
このようなツヤ感のある生地のダウンをシャイニーダウンと言いますが、意外とネガティブな印象をお持ちの方も少なくはないと思います。
チープに見えたり、子供っぽく見えたり。
ですが、発色のいいオレンジのカラーですと話は別です。
ブラックやネイビーのそれとは打って変わって、ダダ漏れの高級感。
「大人の余裕」しか感じません。
こういったシャイニーダウンは暗い色よりもレッドやオレンジなどジューシーで明るい色がオススメですよ。
袖にはお馴染みのブランドロゴがございますが、小さめですのでそれほどいやらしくないかと思います。
いつものようですが、本当に欲しくなってきました。
好きなものが一年を通して何度も変わる自称気分屋の私ですが、今は完全にダウンです。
意外とドレッシーな装いにもエレガントに決まる万能性があるのがモンクレールの魅力かと思います。
気になった方は是非ご来店いただければ幸いです。
またモンクレール以外にもダウンを中心に展開しているブランドはすごくたくさんあるので、もしお悩み事などがあれば是非お申し付けください。
みなさまのご来店心からお待ち申し上げます。