【FreshService】道具としての魅力、一枚で決まるシャツアウター

こんにちは、博多店の井上です。

3月もあっという間に後半になり、暖かい日が増えてきましたね。

少しずつアウターを手に持つことも増えてきて、一枚で決まるようなトップスをお探しの方が多いのではないでしょうか!

今回は春先に一枚で使っていただけるシャツアウターのご紹介です!

freshservice  シャツ

freshservice  シャツ

FreshService/¥20,600(税込)/サイズ:F オンラインショップで見る

こちらのアイテムは、graphpaperやその他多くのプロジェクトのディレクターをされている南貴之さんが手掛けたFreshServiceというブランドのアイテムです。

元々は「南さんが一番フレッシュだと思うものを出すセレクト型ポップアップショプ」としてスタートされたブランドです。

同ブランドでは、大量生産されて安価に売られているような洋服の魅力に焦点を当て、「男性が道具として着用するような洋服」をイメージして作られています。

今回のアイテムもフロント部にポケットが四つあり、道具としても優秀な印象です。

また南さんが手掛けるもう一つの人気ブランド、graphpaperでは、シンプルで上質なもの作りが特徴で、こちらでも元々はブランド名と同じ名前のセレクトショップの制服を作ることからブランドがスタートしたそうです。

ここでも「道具」として使われる制服から始まっており、南さんのもの作りへの一貫した姿勢がうかがえます!

そんなFreshServiceのアイテムを使って、春先のコーディネートのご提案です。

freshservice  シャツ

アウター:freshservice/¥20,600(税込)/サイズ:F オンラインショップで見る
シャツ:green label relaxing/¥2,900(税込)/サイズ:L オンラインショップで見る
パンツ:DAIWA PIER 39/¥27,500(税込)/サイズ:M オンラインショップで見る
シューズ:moonstar/¥3,400(税込)/サイズ:26cm オンラインショップで見る
スカーフ:infielder design/¥2,200(税込)/サイズ:F オンラインショップで見る

今回のコーディネートでは道具としての魅力を活かすために、ラフに働く男性をイメージしました。

パンツに老舗釣り具メーカーDAIWAのアパレルライン、DAIWA PIER39のワイドテーパードシルエットのアイテムを使用することで、男性的でリラックスな印象に。

インナーには、淡いブルーのシャツをレイヤードし春らしさを演出しています。
さらに同色のスカーフを首元に足すことでアクセントをプラスしてみました。

足元は福岡県久留米の老舗シューズブランド、moonstarの大人っぽいシックなアイテムで印象を締めています。

今回使用したアイテムはすべて当店の一点ものアイテムになります。

是非、手に取ってそれぞれのアイテムの良さをご確認ください。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

スタッフ一同心よりお待ちしております。