【yohji yamamoto POUR HOMME /REGULATION Yohji Yamamoto】汎用性抜群!取り入れやすいアイテム

こんにちは。RAGTAG博多店の山之内です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

寒さが本格化する季節、スタイリングにも一層のこだわりが求められます。シンプルでありながら、どこかユニークで洗練されたアイテムをお探しの方におすすめしたいのが、私も大好きなブランド〈Yohji Yamamoto pour homme〉と〈REGULATION Yohji Yamamoto〉。今回は、そんな2つのブランドから、秋冬コーディネートにぴったりなアイテムを3つ厳選してご紹介します。

ヨウジヤマモトのデザインには、ただのトレンドを追うのではなく、機能美と独自の視点がしっかりと息づいています。シンプルでありながらも、一つ一つのディテールにこだわりが光るこれらのアイテムは、まさに長く愛用できるものばかり。普段のスタイリングに加えることで、モード感を引き出し、また一歩洗練された自分に近づけるはずです。

それでは、さっそく1つ目からご紹介します。


image8.jpeg

Yohji Yamamoto pour homme / ¥24,000(税込)/ サイズ:M

オンラインショップでみる

〈Yohji Yamamoto pour homme〉と〈New Era〉のコラボレーションパーカーは、毎年注目を集めるアイテムのひとつです。特にこのコラボレーションは、ヨウジヤマモトの代表的なデザイン哲学と、ニューヨーク発のキャップブランド〈New Era〉との融合が魅力です。ヨウジヤマモトは、2000年代初頭からこのコラボを展開しており、そのスタイルはファッション界でも高く評価されています。

image9.jpeg

バックプリントにはヨウジヤマモトのブランドロゴが。

今回ご紹介するパーカーは、ヨウジヤマモトのパーマネントアイテムのひとつであるスタッフコートのグラフィックを再構築し、〈New Era〉のスウェットフーディに落とし込んだデザインが特徴です。スタッフコートはヨウジヤマモトのコレクションにおいて象徴的なアイテムであり、そのディテールを活かしつつ、カジュアルなスウェットに仕立てられています。シンプルでありながらも、ヨウジヤマモトらしい洗練されたエッセンスが感じられる一着です。初めてヨウジヤマモトを取り入れる方にぴったりのアイテムだと思います。

image3.jpeg

yohji Yamamoto pour homme/¥19,200(税込)/ サイズ:3(M位)

オンラインショップでみる

こちらは、〈Yohji Yamamoto pour homme〉らしい個性が詰まった珍しい短丈のトップスです。ヨウジヤマモトのアイテムは一般的に長丈のものが多い中、この短丈デザインは非常に新鮮で、トレンド感も兼ね備えています。モード感漂うモックネックのデザインが特徴で、シンプルながらも首元にさりげないアクセントを加えてくれます。

image2.jpeg

さらに、バックにはブランドのアイコン的な技法である抜染(ばっせん)を用いたデザインが施されています。抜染とは、生地にプリントされた染料を部分的に抜き取ることで模様を作り出す技法で、手間のかかる職人技が必要です。ヨウジヤマモトの抜染デザインは、その精密さと独創性で高い評価を受けており、他にはない独特な表情を生み出しています。このアイテムもまた、その技術が際立つ一着です。

image4.jpeg

短丈デザインの魅力は、トレンド感だけでなく、スタイルアップ効果が期待できる点にもあります。

ウエストラインを強調し、ボトムスとのバランスを取りやすいので、パンツやスカート問わず多様なスタイリングが可能です。

また、薄手のニット素材を使用しているため、春から秋にかけての長いシーズンで活躍します。

軽やかな着心地ながら、しっかりとした作りで耐久性もあり、普段使いから特別なシーンまで幅広く活用できます。

モノトーンのコーディネートや、あえて色味のあるアイテムと組み合わせることで、モードとカジュアルが共存する独特なスタイルを楽しめるでしょう。

この一着は、ヨウジヤマモトらしいデザイン性と機能性が両立した魅力的なアイテム。

モードファッション初心者の方から上級者の方まで、幅広い層におすすめです。




image5.jpeg

REGULATION Yohji Yamamoto/¥19,200(税込)/サイズ:3(M位)

オンラインショップでみる

〈REGULATION Yohji Yamamoto〉のこちらのウールニットは、オーソドックスな中に機能性とデザイン性が巧みに融合した一着です。

中肉のウール素材を使用しており、程よい厚みで保温性が高く、秋冬から春先まで幅広いシーズンで活躍します。

このアイテムの特徴のひとつは、袖のリブデザインです。

通常よりも長めに設計されており、折り返して着用することでスタイリングに変化を加えることができます。

シンプルなニットの中に動きを生み出すこの仕様は、〈REGULATION Yohji Yamamoto〉ならではの「機能的かつ遊び心のあるデザイン」を感じさせます。

image7.jpeg

さらに、両サイドに斜めのカッティングが施されており、左右対称にデザインされています。

このディテールが加わることで、全体的なシルエットに軽やかさをもたらし、視覚的な面白さを演出しています。

対称的なカッティングながら、どの角度から見ても印象的で洗練された表情を持つのが特徴です。

このウールニットは、ミニマルでありながら着こなしの幅が広いのも魅力。

スラックスと組み合わせることで上品なコーディネートに、デニムやスニーカーを合わせればリラックスしたカジュアルスタイルに仕上がります。

デザイン性が高くありながらも、日常使いしやすい汎用性が嬉しいポイントです。

〈REGULATION Yohji Yamamoto〉は、シンプルさの中に緻密な計算を感じさせるデザインが特徴。このニットもまた、その哲学が反映された、デイリーウェアとして非常に優れたアイテムです。

38743621a7d3eaed1d859ed4dfe132fa062e259d.jpeg

今回ご紹介した3つのアイテムは、いずれも〈Yohji Yamamoto pour homme〉と〈REGULATION Yohji Yamamoto〉らしい洗練されたデザインが特徴で、シンプルな中に個性が光る一着です。それぞれ異なる魅力を持ちながらも、どれも長く愛用できるアイテムばかり。シーズンを問わず、あなたのスタイリングに深みを加えること間違いなしです。

ヨウジヤマモトのアイテムを一つ加えることで、日常のコーディネートに新たな風を吹き込んでみませんか? ぜひ、店頭で実際にその着心地やディテールの美しさを体感してみてください。みなさまのご来店をお待ちしております。


RAGTAG博多店ではこの他にもメンズ・レディース問わず多くのトレンドブランドを取り扱っております。
〈AURALEE〉、〈Acne Studios〉、〈TOGA〉、〈HYKE〉、〈beautiful people〉等




<お取り寄せサービスのご案内>
RAGTAG Onlineの商品は、すべて店舗にお取り寄せすることが出来ます。

ご要望の店舗へ気になる商品をお届けしますので、実際に試着をしていただいたり、実物を見てから購入を決めていただけます。

詳しくはこちら