【Casey Casey】のシャツに宿る独自の世界観

みなさま、こんにちは。

博多店の海江田です。

あっという間に、もう二月ですね

私は、まだこないだ年が明けたくらいの気分で過ごしています。

みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。

二月に入ると、春服の準備をし始める方もいるのではないでしょうか?

今回は、【Casey Casey】の一枚でサマになるシャツをご紹介いたします!

【Casey Casey】はフランスを拠点とするブランドで、

クラフト感のある全て手作業にこだわったものづくりと、洗練されたリラックス感を兼ね備えたウェアを展開しています。

IMG_2532.JPG

Casey Casey / ¥34,600(税込)/サイズ:S

オンラインショップで見る

こちらは、【Casey Casey】2021年春夏 peintre shirtです。

一見シンプルなデザインですが、単なるベーシックなシャツとは異なり独特な雰囲気。

その要素として、【Casey Casey】が目指す長く愛用できる服作りへのこだわりが細部にまで反映されている点にあります。

IMG_2536.JPG

まずは、生地を見てみると自然なシワ感と色ムラが特徴的。

これは、ウォッシュ加工や染色をすべて手作業で行っているために生まれる独特の風合いです。

さらに、長年着るほど生地が柔らかくなり体に馴染んでいくため、"自分だけの一着"に育つような感覚を味わえます。

まるで、ヴィンテージのような経年変化を楽しめるのはロマンを感じてしまいますね!

IMG_2538.JPG

次に、肩回りのデザインに注目してください。

このシャツは独特なドロップショルダーになっており、一般的なシャツのように肩のラインがはっきり区切られていません。

実際に着てみるみると、

着丈85cm 、身幅は73.5cmとゆったりしたサイズ感でとても快適な着心地ですし、体に馴染みやすいです。

また、無駄を削ぎ落とした計算されたカッティングにより美しいドレープ感やミニマルな印象を演出されており、

袖を通すことで、より自然な動きが生まれ服の魅力がより引き立つかと思います。

一枚でさらっと着るだけでサマになる存在感!春先にもってこいです。

IMG_2535.JPG

一つ一つの工程を手作業にて行うデザイナーのこだわり、肩のパターンを一つとってもここまでの深みがあるのが【Casey Casey】の最大の魅力です。

一見シンプルなデザインですが、

デザイナーの思想やプロダクトで特別なものへと昇華された一着は、もはやアートのようなもの。

【Casey Casey】を知る人はその服を見れば一目でわかる独特な雰囲気があると思います。

初めて手に取る方も店頭にてご試着いただき、独自の世界観を体感していただきたいです!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。