みなさんこんにちは!
いつも原宿店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回のブログでは当店のお買い取りについてご紹介させていただきます。
今回は私高木が自己紹介含め、原宿店の買取についてお伝えいたします!
◎自己紹介
STAFF NAME:TAKAGI
好きなブランド:COMMEdesGARCONS、THENORTHFACE PURPLERABEL
出身地:千葉県(実家が転勤族だったので、高知・静岡・石川・神奈川・福岡等様々なところに住んでいました...)
趣味:音楽鑑賞・ランニング
皆様へ一言:
原宿店店長の高木と申します。
現在はほぼ毎日<COMMEdesGARCONS>の洋服を着ているので、原宿店にお越しいただいた方はすぐ私の存在に気付くかと思います...
ですが過去にはユーロ古着やアウトドア、カジュアルと様々なスタイルを楽しんできたので、もう着なくなってしまったお品物があればジャンル問わずぜひ気軽にお持ち込み下さい。
お客様とは洋服に限らず、音楽やグルメスポットなどプライベートなお話も沢山させていただいております。
老若男女問わず皆様とお話できること楽しみにしております。
よろしくお願いいたします!
つづいては当店のお買い取りについてご紹介いたします。
◎個室での商談
RAGTAG・rtでは個室で商談を行います。
お持ち込みいただいたお品物を1点1点丁寧且つスピーディーに見積もりを行い、見積もり完了次第商談をさせていただきます。
買取金額についての不明点・バイヤーと話したいことがあれば、是非この個室内で気軽にお話し下さい。
◎店内で快適にお待ちいただくためのこだわり
お買い取り受付後、点数・見積もり待ち人数に伴い待ち時間が発生します。
その際、快適に過ごしていただくためのこだわりがいくつかあるのでご紹介いたします。
①待合スペース
原宿店では1F買取受付カウンターの横に待合スペースを設けております。
待ち時間の間は店内・店外どちらでお待ちいただいても構いません。
見積もり終了次第スタッフからご連絡させていただき商談へご案内いたします。
②買取利用時のドリンク・雑誌提供
原宿店では買取ご利用のお客様にドリンクを提供しております。
好きなものを一つお選びください。
加えて、待ち時間を快適に過ごしていただくために雑誌を複数点ご用意しております。
※①の待合スペースにてご利用いただけます
いかがだったでしょうか。
RAGTAG原宿店には他にも個性豊かなバイヤー・お買い取りにおけるこだわりがあります。買取は毎日行っておりますので、お近くにいらした際は是非ご利用ください。
▽原宿店 SHOP BLOG
https://www.ragtag.jp/blog/harajuku/
▽RAGTAG MAGAZINE
https://www.ragtag.jp/magazine/
▽Instagram <@ragtag_tokyo>
https://www.instagram.com/ragtag_tokyo/