【TEATORA】最高品質のワークウェアブランドからドレスラインのコートをご紹介

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

RAGTAG原宿店の高木です。

1月も中旬となり朝・晩と日中の寒暖差に完全にやられています...。
そんな寒さの厳しい今時期におすすめのコートが原宿店に入荷しましたので、今回ご紹介させていただきます。

今回ご紹介するのは、都市生活に馴染むワークウェアを多く展開し、洋服が持つ機能性に定評のあるあのブランドです。
それではどうぞ!

image1.jpeg

TEATORA/¥138,300→¥69,150(税込)(50%OFF)/サイズ2(M位)
※店頭限定商品

今回は日本が誇るワークウェアブランド〈TEATORA〉からフーデッドコートをご紹介します。

〈TEATORA〉は、デザイナー上出大輔氏が2013年に設立した日本のファッションブランドです。
機能性とシルエットにこだわったワークウェアを多く展開しており、それらはどれもシンプルながらも機能性に優れていることが挙げられます。
中でもガジェット機材(PC・タブレット等)が丸々収まるほどの収納力を持つ「デバイスコート」やミニマルながらも長財布がすっぽりと収まってしまう「ウォレットジャケット」等は多くの人々から支持を得る名作です。

そんな〈TEATORA〉から地厚のメルトン生地が特徴的なフーデッドコートをご紹介いたします。

image4.jpeg

〈TEATORA〉というとナイロン地のアイテムを多く展開しており、ウール地のアイテムは中々珍しい印象ではないでしょうか。

こちらはドレスシーンに対応したスーツライン「DUALO」シリーズのアイテムです。

「DUALO」シリーズのアイテムの多くはウール地で作られており、先述の通りドレスシーンに馴染むアイテムが多く展開されています。しかし、今回紹介するフーデッドコートもそうですが、ただのドレスシーン用ワードローブではございません。作りはさすが〈TEATORA〉です。外には大きなポケット、内側にも複数のポケットが備わっており、ブランドの強みである機能性の高さを存分に感じることが出来ます。

image5.jpeg

image6.jpeg

シルエットも身幅・丈に程よくゆとりを持たせており、ドレスシーン以外でも着用いただける印象です。

そしてなんと、こちらの商品は※現在セール価格でお買い求めいただけますのでぜひお早めにお試しください。

いかがでしたでしょうか。

今回は〈TEATORA〉からフーデッドコートをご紹介いたしました。
他にもおすすめの商品を多数ご用意しておりますので、近くにいらした際には気軽にお立ち寄りください。

原宿店スタッフ一同みなさまのご来店を心よりお待ちしております。