みなさんあけましておめでとうございます。
吉祥寺店の古屋敷です。
お正月、いかがお過ごしですか?
新年のスタートは物欲も自然と出てきて、もちろんお洋服も欲しくなりませんか?
そんな新年のスタートを良い服で始めたいと思っている方へ。良い年は良い服から。ということで、少しでも自分が良いと思うアイテムを紹介します!
今回紹介するのは季節を問わない、KIDILLのワイドカーゴパンツです。
カーゴパンツ:KIDILL/¥14,800(税込) オンラインショップで見る
バギーデニムにあるような形ですよね。カーゴとは言ってもKIDILLの解釈が含まれたカーゴパンツになっております。
真っ黒なボディの中に隠れるこちらのさりげないディテールたちも主張が強いわけではないですが、個人的にどこか惹かれる部分があります
そもそもKIDILLというブランドはどう言ったブランドなのか?
軽く説明させていただきます。
デザイナーである末安弘明さんが2014年に立ち上げたドメスティックブランドでして、コレクション毎にしっかりしたバックボーンのうえ創り上げている印象があります。その要素はさまざまで末安さんが90年代に実体験してきた、音楽カルチャーやアート、読書などからのインスピレーションをもとに手がけているそうです。
KIDILLのインスタグラムをチェックしていると、割と親しみやすくカルチャーや自分自身のことを発信されており見ていて楽しいです笑
最近のコレクションではハードコアパンクがとても印象的で、当時のパンクファッションはタイトな着こなしが主流でしたが、それを現代と折衷する形を取りオーバーサイズパンクと言わんばかりの新しいスタイルを提案したコレクションでした。基本はストリートウェアですが、その中に光るテーラーリング技術やラグジュアリー感のある生地で一癖二癖加えて目新しいアイテムを世に発信していると言った印象です!
こちらのアイテムの話に戻りますが、カーゴといっても軍ものほど野暮ったくなく、クラシックさも残しつつ着こなしの幅がとてもある一点だと感じます。テーラードのジャケットでもいいですし、パーカーでもいいです。どのスタイルに転んでもかっこいいそんな1着かと思います。
こちらの商品は吉祥寺店に在庫がございますので、新年にふさわしいこのパンツを是非、お試し、お買い求めに足をお運びください。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。