こんにちは。梅田店大槻です!
【愛していきたいジャパニーズブランド】
前回に続いて同じテーマでお送りします。
前回のブログは⇒こちら。
ちなみに同じ梅田店からはスタッフ中東も『好きもの日記』と称して好みのブランドを大いに語ってくれています。
個性も愛もある内容となっていますので是非ご覧ください。⇒スタッフ中東ブログ
今回はラグタグのブログでも多くの店舗からご紹介しているTOGA。
様々なブランドとのコラボレーションや唯一無二のデザインで人気のブランドですが、現在レディースには2つのラインがあるのはご存知でしょうか?
コレクションラインである≪TOGA ARCHIVES(トーガ)≫
と
セカンドラインの位置付けとなる≪TOGA PULLA(トーガ プルラ)≫。
プルラではウエスタンやメタル使いといったトーガの独特の世界観を表現しているエッセンスを日常着に落とし込み、サイズ展開を幅広くして価格帯を落とすことで、より多くの人に日常的に着てもらうことを狙いとしています。
今日は実際に、店頭に入荷している≪TOGA≫と≪TOGA PULLA≫の商品をご紹介し、その違いに触れていただければと思います。
2019年に発表されたコレクションラインのブラウスです。
黒一色のみを使用したシンプルなカラー使いですが、TOGAらしさはその生地感とディテールに存分に現れています。
使用しているのは≪タフタ生地≫。
タフタ生地とは、独特のハリとツヤのある加工をされた生地をさします。
素材はポリエステル80%、コットン20%の割合です。
このハリのある生地がなんと言ってもトーガらしい。
細かなネック周りのディテールがハリ感によって立体感が生まれ、よりモードで洗練された印象になるのです。
程良くデコルテが見えるように計算されたデザインがなんともニクい。
ぱっと見はシンプルなアイテムですが、ギャザーをたっぷり使用したアーム周りからバルーンスリーブになったデザイン性もトーガらしさを存分に出しています。
立体感とそのディテールで存在感を存分に出してくれるコレクションアイテム。
是非一度ご試着いただきたいアイテムです。
TOGA PULLA/2020年春夏物
¥7,000(税込)/サイズ36(S位)
2020年に発売された≪プルラ≫のデザインカットソー。
オープンショルダーのデザインはプルラではよく見られるデザインです。
ややオーバーサイズのボックスシルエット。
プルラにはトレンド要素もしっかりと落とし込まれているので、トーガだけでなくトレンドも追いかけたい方にまさにぴったりなラインと言えます。
カジュアルなカットソー素材を使用しているのでまさに日常着にぴったり。
やや大きめのリボンデザインがエッセンスになっています。
一枚ではなかなか着づらい...という方は、インナーに薄手のカットソーやシースルーのブラウス等を合わせると肌の露出が軽減され着用いただきやすくなるかと思います。
いかがでしたか?
店頭ではまだまだTOGAのアイテムを数多く取り揃えております。
オンラインショップのTOGAアイテムは⇒こちら。
お取り寄せも是非ご活用下さいませ。