みなさんこんにちは!梅田店の大槻です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
前回のお買い取りブログはご覧いただけましたでしょうか?
今回は、梅田店の個性豊かなバイヤー4名をご紹介いたします!
ラグタグのお買い取りには、以前対応させていただいたスタッフや話の合うスタッフが担当することの出来る【バイヤー指名制度】がございますので、是非参考にしてみてくださいね。
梅田店店長の吉岡です。
バイヤー歴は15年以上あります。お見積りのご相談だけでもぜひお任せください。
ラグジュアリーブランドやモードブランド、アメカジ系からアウトドアブランドまで幅広いジャンルの知識に自信があります!
最近の大きなトレンドでもあるストリートミックススタイルが大好きです。
長谷川昭雄さんのスタイリングや90年代のファッションカルチャーが気になっています。
梅田店バイヤーの西森です!
古着からファッションに興味を持ち、ストリートからインポートブランドまで幅広いブランドに手を出しています。
興味が薄いテイストというのが無く、本当に雑食でどんなテイストのブランドでも楽しくお話できると思います!
ぱっと見でそのブランドだとわかる、というよりは実はこのブランド!というようなしれっと感が好きです。
普段は私自身伊達メガネを愛用したり、革靴やクラシコ系のブランドもよく調べたりしているので、お持ちの方は是非ご相談ください!
バイヤーの中東です。
キャップなどの帽子を大体被っています。
UNUSEDやAURALEE、77circaなどのドメスティックブランドが主に好みです。
加えて、Maison Margielaなどのインポートや古いSTUSSYなどのストリート、THE NORTH FACEなどのアウトドアのアイテムを混ぜ合わせたコーディネートを楽しんでいます。
2000年代から2010年代のファッションを通ってこられた方々やドメスティックブランド中心にお好きな方、こだわりは無くとも単純にファッションがお好きな方も、ただ単なるお買い取りではなく、ファッションやその他趣味のことなども是非お話いたしましょう!
最後は私、バイヤー歴は3年目の大槻です。
梅田店では唯一のレディースバイヤーとなります。
20代前半まではVivienne Westwoodなどわりとハードめなブランドを好んで着ていました。
デニムは一本も持っていない!といった私でしたが今ではデニムスタイルも好んで着るなど趣味の変わり方の幅が広いのが特徴です。
飽き性なもので髪型もころころ変わるので、是非名前を覚えてご指名いただけると幸いです!
趣味がころころと変わるため、自分自身も売却経験や一度気に入って手にしたものを手放す経験は多いほう。
様々な思いでお品物を手放される方も多いかと思いますので、是非思い出などお話いたしましょう!
バイヤーのご指名は3Fカウンターにて受付時に承ります。
お電話でバイヤーの出勤日もお答え出来ますので、是非お気軽にお問合せくださいませ。
RAGTAG梅田店
06-6292-7201
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、2021年4月25日(日)より、一部店舗の臨時休業、営業時間の短縮をさせていただきます。
詳しくはこちら