こんにちは!
RAGTAG神戸店の藤居です。
本日は、即戦力のフーディーをご紹介していきます。
1点目は、MONCLER GENIUS × JW ANDERSONのフーディーです。
MONCLER GENIUS/¥65,600(税込)/サイズ:S オンラインショップで見る
まずは、MONCLER GENIUSについて説明させていただきます。
MONCLERが2018年から始めた、世界的なデザイナーを招聘してコレクションを発表するプロジェクトです。簡単に言うとコラボラインのようなものです。
こちらは、LOEWEのクリエイティブ・ディレクターも務めるジョナサン・アンダーソンが自身のブランドであるJW ANDERSONとコラボレーションしたアイテムです。
アンダーソンとは何度もコラボレーションを行っていますが、このシーズンは「DREAM IN COLOR」と題し、どこか夢の世界を思わせるような幻想的なカラーパレットが特徴です。
一見、陽気なように見えますが、どこか毒気のある世界観が、映画の「ミッドサマー」にみられるような世界観で個人的には大好物です。
フロントのロゴには、かわいらしいプリントと刺繡がありますが、こちらも花が下向きに咲いているところが、ドリーミーかつシニカルです。やはりプリント1つでもアンダーソンの手腕が垣間見えます。
腕には両ブランドのアイコニックなロゴが重ねてあり、どちらのファンも嬉しい仕様です。
個人的におすすめしたいのが、この極端に長いドローコードをぎゅんぎゅんにしばって、着ていただくとフードの部分にヒダができてよりコレクションの世界観に近づく気がします。
2点目は、MONCLER GENIUS×Salehe Bemburyのフーディーです。
MONCLER GENIUS/¥65,600(税込)/サイズ:M オンラインショップで見る
サレヘ・ベンバリー、、あまり聞き馴染みのない人物ですが、スニーカーフリークの方ならご存知かもしれません。
かくいう私もSNSでCrocsとのコラボレーションをきっかけに知りました。
ニューヨーク生まれのシューズデザイナーで、Kanye WestのYEEZYやVersaceを経験しています。
現在は、自身のブランド「Spunge」を運営しながら、コラボレーションを繰り返しています。多様なインスピレーション源から生まれる奇想天外なデザインが特徴で、今後動向を追っていきたいデザイナーの1人です!
アイテムの話に戻りますが、「Moncler ēquipements」と題したこのコレクションは、1950年代後半のモンクレールの登山アイテムにインスパイア源としています。デザイナー自身もハイキングやアウトドアアクティビティがお好きなよう。
デザインはシンプルなロゴパーカーと思いきや、ネック部分が少し高くなっています。カラーは葉っぱを思わせる青々とした緑ではなく、カーキとも違う落ち葉や茂みを思わせるような深い緑が激渋でイケてます。
このようにMONCLER GENIUSは、名だたるデザイナーたちとコラボしております。
まだ紹介しきれていないアイテムも多数ございますので、ぜひこの機会に神戸店にご来店ください!