【Paul Harnden】男たるものジャケットを羽織れ



みなさんはじめまして。

RAGTAG京都店の古川です。


このブログが私にとって初ブログになります。

みなさまに楽しんで読んでいただけるよう、

私なりの観点からファッションを発信していきたいと思います。

何卒、よろしくお願いいたします。



「男たるものジャケットを羽織れ。」


いきなり失礼いたしました。

実はこの言葉、私の座右の銘です。

この言葉を念頭に置きながら、日々ファッションを楽しんでいます。

そんな今日、ジャケットが大好きな私も唸る

最高のジャケットをご紹介していきたいと思います。

これから先、卒業式や入学式など迎える方にもおすすめです。



Paul Harnden ジャケット

Paul Harnden ジャケット

Paul Harnden/¥114,100(税込)/サイズXS


IMG_0320.JPG

【Paul Harnden Shoemakers】

カナダで生まれた氏がイギリスに渡り

1987年にロンドンにてハンドメイドシューズの制作を

開始したことがブランドの始まりです。

彼はもともとイングランドの老舗シューメーカー

「John Lobb」で木型職人として働いた経歴を持ち主。

シューズ、ウエアは共に最高品質の

完全なるハンドメイド技術を駆使し製作されます。

生産数は極わずかで、

世界でも限られたショップのみで取り扱われているブランドです。


Paul Harnden ジャケット

フロントは5つのボタンのピークドラペル。
背面はサイドベンツが採用されています。

見た目もかっこいいこちらですが、

Paul Harndenのウェアはなんといっても素材が最大の魅力。

100年前の織機を使用しており、
1日にたったの40mしか織れないんだとか...。

そのスピードだからこそ

素材本来の風合いが醸し出され、

着心地に違いが生まれるんですね。

こんなギリギリで生存している洋服は、

羽織ってあげなくてはなりません。

Paul Harnden ジャケット

黒地に白と赤のストライプ。
遠目では分かりにくい、さりげなさが上品。

写真のように、ボタンをすべて締め、襟を立たせても◎

アーミッシュのように自身のスタイルを確立させたいものです。




本日、私もお気に入りのジャケットを取り入れて

コーディネートをしてみました。

GUCCI ジャケット Martine Rose シャツ

GUCCI ジャケット Martine Rose シャツ

ジャケット/GUCCI
シャツ/Martine Rose


ジャケットは定番のアイテムですが、
着こなしによってさまざまなスタイルが楽しめる

汎用性の高いアイテムです。

みなさん一着は持っておきたいアイテムではないでしょうか。

他にも様々なアイテムが揃っております。
ぜひ、店頭でお待ちしております。



また、RAGTAG京都店でもお取り寄せの受付をしております。京都店にご来店前にオンラインショップをチェック。→こちら

気になる商品があればRAGTAG京都店にお取り寄せください。(お取り寄せには店頭到着までに3~5日お日にちがかかります。)

店頭にてサイズ感や状態、デザインを一度ご覧いただきご検討いただくことができます。

ぜひ、みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。