こんにちはRAGTAG京都店の坂井です。
最近だんだんと寒くなってきましたね。
昨年は比較的暖かい日が続きましたが、今年はぐっと冷え込むみたいですね。
そのニュースを見て私も早速ダウンを一着購入しました。
ダウンは決して安い買い物ではないのでどのダウンを買おうか悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
京都店のダウンのおススメ商品を紹介させていただきます!
まず1点目はこちら
CANADA GOOSE/¥60,500(税込)/サイズS オンラインショップで見る
ダウンといえばパッと思いつくのはMONCLERやCANADA GOOSEではないでしょうか。
着ている人は多いものの果たしてどういったところがいいんだろうと
ずっと疑問に思っていました。
しかし調べれば調べるほどCANADA GOOSEの良さがよく分かったので
私が思う魅力について紹介します。
ちなみにこちらは「ジャスパー」という日本人体形に合わせて作られた定番モデル。
「シャトー」というモデルをアレンジした一着になっています。
ご存じの方も多いとは思いますが、【CANADA GOOSE】はカナダのアルバータ州産のダックダウンを使用しています。
アルバータ州はとても環境がよく、自然豊かな場所です。山や湖も多いので
冬場は想像通りとても冷え込みます。
そんな場所で育ったあひるの羽毛を使っているので間違いなく暖かいですよね。
もちろんMONCLERやTATRASなど他の有名ブランドのダウンもとても高級な羽毛を使用しているのですが、CANADA GOOSEは良い羽毛を使っているだけでなく
「ARCTIC TECH」という生地にテフロン加工を施したものを使用しています。
そのため防風性、保温性はもちろんですが、とにかく頑丈なところが特徴的です。
これからいろんな場所にダウンを着ていくと思うのですが、
擦れてしまったりすると縫い目がほどけてしまったりすることがあります。
しかしこちらのダウンはその心配はいりません。とにかく最強で1度買えば何十年も着るとができます。
実際に着てみると重量感はあるものの、とっても暖かく感動します!
以前のブログで、京都店の西森も【CANADA GOOSE】の魅力についてブログを書いているのでぜひそちらもご覧になってください。
ブログはこちらから
では2点目の紹介をさせていただきます。
DESCENTE/¥40,700(税込)/サイズM オンラインショップで見る
最近は先ほども書いた通り、CANADA GOOSEやMONCLERのダウンをすでに持っている、もしくは着たいと思っている方が増えてきたかとは思いますが、
DESCENTEのダウンも同じくらい魅力が詰まっているのでご紹介させていただきますね。
「水沢ダウン」ってみなさん聞いたことありますか?
水沢ダウンは「職人の手から生まれるハイテクダウンジャケット」「今までのコンセプトを覆すユニークなダ ウンジャケットをつくりたい」との想いからスタートしました。
これまでのダウンは羽毛の品質や軽量性に重きをおいて作られていたため、
雨や水に弱いものが多かったそうです。
そこでその問題を解決するために、表地から羽毛が出てこないように中に包んでおくダウンパックの形成に縫製ではなく熱圧着技術を採用しています。
縫製しないダウンなんてきいたことないですよね。
縫製が必要な箇所には、防水、防寒着の縫い目に使われるシームテープ加工をしており、天候関係なく使えるようなダウンになっています。
2列のジッパーとその間に使われているメッシュ生地が外から空気を取り込み、衣服内にこもっている不快な蒸れや熱を取り除いてくれます。
ジップは止水ジップを使用しており雨でも雪の日でも問題ありません。
デザインはとってもシンプルで、機能性もあり街中でも着やすい一着になっています。
いかがでしたでしょうか。
個人的には、とにかく暖かさ重視したい!という方はCANADA GOOSE。
天候関係なく使えるものが欲しいなという方にはDESCENTEがおすすめです。
私も最近購入したダウンを着用してスタイリングをしました。
DAIWAPIER39は釣り具道具で有名なDAIWAが「大自然と都会」を「シームレスに繋ぐ架け橋」というコンセプトのもと展開しているアパレルライン。
とても暖かく機能性も抜群なのでとってもお気に入りです。
ブルゾン:DAIWA PIER39
パンツ:DRIES VAN NOTEN
みなさんもお気に入りのダウンで寒い冬を乗り越えましょう!
また、RAGTAGではインスタグラムを毎日更新しております。
TOKYO、KANSAI、FUKUOKA、NAGOYAと地域ごとのアカウントで、
おすすめの新入荷アイテムやお気に入りのブランドの着こなし、
イベントのお知らせなどタイムリーな情報をお届けしておりますので
是非フォローをお願いいたします!
詳しくはこちら
<お取り寄せサービスのご案内>
RAGTAG Onlineの商品は、すべて店舗にお取り寄せすることができます。
ご要望の店舗へ気になる商品をお届けしますので、実際に試着をしていただいたり、実物をみてから購入を判断していただくことができます。
詳しくはこちら