【J.W ANDERSON】世界を代表するデザイナー




こんにちはRAGTAG京都店の坂井です。


紅葉がとてもきれいな時期がやってきましたね。



京都の各地でライトアップがされているので、ぜひ気になる方は行ってみてください!

コロナの影響もあって例年より人が少ないのでチャンスです!笑


清水寺ももちろん綺麗なのですが、高台寺や東寺のライトアップもおススメですよ。


では今日の商品紹介に移りたいと思います!


IMG_4656.JPG


IMG_4659.JPGIMG_4658.JPGIMG_4657.JPG



J.W ANDERSON/¥13,600(税込)/サイズXS オンラインショップで見る


今回ご紹介させていただくのは、J.W ANDERSONのニットです。

J.W ANDERSONはジョナサン・ウィリアム・アンダーソンがロンドンを拠点に
活動しているブランドです。


もともと彼は俳優だったのですが、舞台衣装に興味を持ち
ロンドン・カレッジ・オブ・ファッションでデザインを学びます。
(余談ですが、この大学に通う生徒さんはとんでもなくおしゃれな方が多いです)

2009年にコレクションデビューを果たし、2013年にはLOEWEのクリエイティブ・ディレクターにも就任しています。


あの有名なLOEWEのパズルバッグやハンモックバッグを展開した世界を代表するデザイナーです。

私も初めて知ったときは驚きました。

もともと別のお仕事をされていたのにここまで有名なデザイナーになるなんて
すごいですよね。


2017年にはユニクロとのコラボでもとても話題になりましたよね。

ユニクロコラボで知った方も多いのではないのでしょうか。


さて紹介に移ります!


こちらのニットはシボ加工が施されたようなニットになっており

伸縮性もありとても着やすいです。

着心地ももちろん良いのですが、なんといってもこのカラーリングが
可愛らしいですよね。

あまり派手な配色だと着回しにくいのですが、暗めの色と明るめの色が7:3程の
割合で使われているので、ベーシックなアイテムだけでなく

柄物のボトムスも合わせやすいところも魅力的です!


個人的にはスラックスなどシンプルなアイテムと合わせるよりかは
このカラーリングを活かしてイエローやグリーンのカラーパンツなどと

合わせるとよりニットが映えるスタイリングになるのではないかなと思います!


カラー物×柄のスタイリングやカラー物×カラー物のスタイリングは
合わせが難しいのですが、スタイリングを組むのが楽しくなるので

ぜひチャレンジしていただきたいです!


今回私もカラーのニットを使ってコーディネートしてみました。

IMG_4647.JPG


IMG_4653.JPG

ジャケット:JILSANDER
ニット:KENZO
スカート:Y's
ブーツ:Maison Margiela


こちらのKENZOニットはかなり年代が古い物なのですが

様々なボトムスと合わせやすくお気に入りでよく着ています!

寒い冬も気分をあげて乗り越えましょう!





また、RAGTAGではインスタグラムを毎日更新しております。

TOKYO、KANSAI、FUKUOKA、NAGOYAと地域ごとのアカウントで、
おすすめの新入荷アイテムやお気に入りのブランドの着こなし、
イベントのお知らせなどタイムリーな情報をお届けしておりますので
是非フォローをお願いいたします!

詳しくはこちら


<お取り寄せサービスのご案内>
RAGTAG Onlineの商品は、すべて店舗にお取り寄せすることができます。

ご要望の店舗へ気になる商品をお届けしますので、実際に試着をしていただいたり、実物をみてから購入を判断していただくことができます。

詳しくはこちら