こんにちは。RAGTAG京都店古川です。
今回は、【PRADA】よりこれからのシーズン絶対に活躍してくれるアイテムをご紹介。
PRADAと言えば、私も大好きなラフ・シモンズがデザイナーとして
加入したことでも話題になりましたよね。
最近更に注目されるようになったブランドですが、
やはりPRADAはかなり良いアイテムが多い。
ラフが加入したことによって、デザイン性や意外性に
拍車がかかったような気がします。
今後のブランドの動向には目が離せません。
では、早速ご覧ください。
PRADA/¥37,200(税込)/サイズ:XS/オンラインで見る
2018年製のトラックジャケット。
ネイビーのボディーに白のジップとパイピング。
決して派手な配色ではないけれども、存在感があります。
この写真だけだと何ら変哲のないただのトラック。
詳しく見ていきましょう。
特徴的なのは、このサイドラインのナイロン切り替え。
ブランドを象徴するナイロン素材をここで程よくちらつかせる。
アクセントカラーでヴィヴィットな色味を持ってくるのではなく、あくまでも黒で。
やり過ぎずに変なことをやる。
足し算は終わっていて、引き算の領域に入っているといいますか。
あ、タイトルの意味はこういうことです。
一瞬見ただけでは気づきにくいディテールがファッション心をくすぐる。
素材はポリエステル100%のジャージー。
若干光沢感があることによって、ドレスライクな印象。
この辺は流石と言うべきでしょう。
後ろの首元にはロゴが。
左胸がセオリーかと思いますが、後ろに持ってくるのが良い。
所謂、ロゴドンが苦手な方もこれなら文句なしかと。
PRADAっぽくテーラードの中に忍ばせるのが個人的にGOODです。
あとは、ナイロン系のパンツとも相性が良さそう。
いろいろ試してみてください。
今回、私もPRADAのアイテムを使ってスタイリングしました。
ベスト/PRADA SPORT
PRADAはクラシカルなアイテムとの相性がすこぶる良い。
ナイロン素材が抜け感を演出してくれます。
スタイリングのご参考に。
また、RAGTAGではインスタグラムを毎日更新しております。
TOKYO、KANSAI、FUKUOKA、NAGOYAと地域ごとのアカウントで、
おすすめの新入荷アイテムやお気に入りのブランドの着こなし、
イベンのお知らせなどタイムリーな情報をお届けしておりますので
是非フォローをお願いいたします!
詳しくはこちら
<お取り寄せサービスのご案内>
RAGTAG Onlineの商品は、すべて店舗にお取り寄せすることができます。
ご要望の店舗へ気になる商品をお届けしますので、実際に試着をしていただいたり、実物をみてから購入を判断していただくことができます。
詳しくはこちら