こんにちは!
RAGTAG京都店の中所です。
残暑残る9月ですが、当社でも秋冬物が立ち上がり、気分は秋冬へシフトチェンジ。
アウターやニットを先取りしていただくのもおすすめですが、
この微妙な時期は即戦力の小物類に手を出したいところ。
そこで今回は、最近入荷したアイテムの中でも目玉となる
「BOTTEGA VENETA」のタイヤブーツをご紹介します。
2020年に発売以降、破竹の勢いでアイコンアイテムとして名乗りを上げたタイヤブーツ。
少し前まではクラシックで気品あるものが多く洗練されたイメージの
アイテムが発売されていたボッテガ。
まさかここまでボリュームのあるブーツがアイコンアイテムになるとは...
といった感じで以前のボッテガを知る方からすると、
衝撃的なリブランディングだったのではないでしょうか。
ボッテガを大きく変革した立役者はトーマス・マイヤーより
2019年からクリエイティブデザイナーを引き継いだ「ダニエル・リー」。
そこからここ近年では、ファッションアイコン達の注目の的となり、
マキシイントレ、ボッテガグリーン、そして今回ご紹介するタイヤブーツなどの
アイコンアイテムが次々生まれています。
さて前置きはこれくらいにして、ご覧いただきましょう。
¥84,900(税込)/サイズ 42(27cm位)
オンラインショップで見る
一目でボッテガだと分かるこのボリューム。
ソールのカラーは2022年に発売されたくすみのかかったブルー系。
通年履いていただけるカラーが嬉しいポイント。
そしてデザインもさることながら、もちろんクオリティの高さも保証します。
ブランドの成り立ちはイタリアのレザーで有名なヴェネト地方の熟練した革職人の伝統技術を
強みとしていたバリバリのクラフトマンシップブランド。
ベジタブルタンニン鞣しが施された柔らかく艶あるカーフが使用されており、
モダンなデザインとは裏腹に上品ささえ感じる仕上がり。
まさにダニエルリーが生み出したクラフトマンシップとモダニズムが融合した一足なのです。
ちなににチェルシーブーツではないですが、
もう少しカジュアルにも合わせたいな。という方にはこちらのアンクルブーツもおすすめです。
¥70,100(税込)/サイズ 41(26cm位)
オンラインショップで見る
いかがでしたでしょうか。
ラグジュアリーブランドはデザイナーの移り変わりが激しく、
その変遷で大きくデザインが変化します。
(ボッテガも現クリエイティブデザイナーはマチュー・ブレイジー)
当社では他にも今を生きるボッテガのアイコンアイテムや
旧デザイナーのクラシカルなアイテムまで幅広く取り揃えておりますので、
デザイナーによるデザインの違いをお楽しみいただければと思います。
ぜひ店頭、またはオンラインショップでご覧くださいませ。