こんにちは。
RAGTAG京都店の中所です。
ラグジュアリーなブランドをここ最近は更新していた私ですが、
本日はPatagonia。
しかもヴィンテージ。
(ヴィンテージといっていいものでしょうか。少し新しい年代もご紹介予定です)
ここ数年で色々な年代の方から注目を集めているヴィンテージ。
京都店でもカジュアルなブランドやヴィンテージアイテムがお好きな方にも
お楽しみいただけるように、幅広く品揃えさせていただいておりますので
ぜひご覧いただければと思います。
¥13,800(税込)/サイズ S
オンラインショップで見る
こちらは1994年製。
いわゆる「雪なしタグ」が使用されたファンにとっては
たまらない年代ではないでしょうか。
さてこちらの雪なしタグ、1992年~1994年のおよそ3年間のみの製造という
非常に希少な年代のものとなっています。
3年間限定。それだけですでにそそられるワードですよね。
アイテムとしてはコットンナイロンを使用したアノラックパーカー。
スナップTを感じさせるスナップボタンが特徴的。
65/35クロスに近い64/36の配分になっており、光沢がありすぎることもないので
目を惹くボディカラーですが、タウンユースに馴染むのも嬉しいポイント。
2点目はこちら。
¥27,500(税込)/サイズ S
オンラインショップで見る
2002年製のGORE-TEXを使用したマウンテンパーカー。
パウダースカート付きなのでスキーウェアとして発売されたモデルになります。
さてこの2002年製と言いますと
ファンのみなさまは、敏感にならざるを得ない年代ではないでしょうか。
そうゲッコ―グリーンの発売年なんです。
2002年にしか発売のなかったゲッコーグリーンは非常に人気で希少性も高く
今でも争奪戦必死のアイテム。
(ダスパーカ―のご用意はありません...)
内側の紙タグを見て2002年製というだけでも
パタゴニアフリーク達のテンションが上がってしまうのも無理はありません。
こちらのマウンテンパーカーもブルーの濃淡でザインされていて
発色もよくスタインリングのワンポイントとなること間違いなしです。
いかがでしたでしょうか。
現行品もよし、ヴィンテージも良し、
様々な年代ごとに魅力が詰まったパタゴニア。
古い年代のアイテムは古着でしか買うことのできない特別な一着になりますので
ぜひお気に入りの年代を見つけてみてはいかがでしょうか。