こんにちは!
神戸店の若田です。
本日は店頭の高機能なスペックを誇る、アウトドアブランドのブルゾンをご紹介いたします。
まずはこちら
Helly Hansen/¥57,700(税込)/サイズ:M
ノルウェーのアウトドアブランド、「Helly Hansen(ヘリ― ハンセン)」のBEAMS別注のブルゾンです。
Helly Hansenが定番で展開を行っている「Ocean Frey Jacket」をベースに、BEAMSのオレンジカラーを取り入れています。
表面には「HELLY TECH PERFORMANCE(ヘリ―テックパフォーマンス)」という、Helly Hansenが開発した防水性、防風性、透湿性を備えた、高機能な生地を使用。
タウンユースでは少し勿体ないくらいの機能性を持っています。
またこのブルゾンのモデル名が「OCEAN FREY 3WAY JACKET」というのですが、インナージャケットが取り外し可能で、単体でも使用ができるので、その名の通り3通りの着用方法があります。
コーディネートやシーンによって使い分けが出来るのは嬉しいですよね。
機能性はもちろん、様々な着こなしが楽しめるアイテムです。
次はこちらです。
DESCENTE/¥54,700(税込)/サイズ:0(L位)
DESCENTEの定番アイテムとなった「水沢ダウン」です。
岩手県奥州市の水沢工場という場所で生産を行っていることがネーミングの由来。
2010年のバンクーバーオリンピックの際に、日本選手団のオフィシャルウェアに選ばれたことから注目が集まるようになりました。
ダウンの弱点でもある浸水を防ぐために、生地に穴をあけずに、「熱接着ノンキルト加工」という特殊な技法を用い入り、ダウンをパックしています。
従来のキルティング加工のダウンと比較すると、水分が侵入しにくく、ダウンの劣化を防ぎ、結果長期間、暖かさを保ちながら着用いただけます。
その機能性と合わせて魅力なのが見た目。
ほどよくボリュームがあり、シームレスだからこそ味わえるすっきりした見た目が、たまりません。
着膨れして野暮ったく見えがちなダウンですが、水沢ダウンはむしろスマートな雰囲気を演出してくれます。
ダウンジャケットに革命を与えたと行っても過言ではないアイテムです。
いかがでしたか?
店内には他にもこの冬活躍するアウターを多数展開しています。
ぜひ一度店頭でお試しください!