こんにちは!
ルクアイーレ店の吉田です。
本日2/25(金)~2/28(月)の4日間、ルクアメンバーズカードポイント5倍キャンペーンが実施されます。
通常110円(税込)で1ポイントのところ、5ポイントにアップ!
期間内の精算で、取寄せ商品やお取り置き商品も対象です。
※取寄せ商品のお取り置きはできません。
入会費無料で、当日入会も可能です!
お得な機会に是非お買い物をお楽しみください!
本日は、日本の伝統技術を活かしたドイツのブランドをご紹介します。
SUZUSAN/¥32,200(税込)/サイズ M オンラインショップで見る
愛知県の有松に工房を持ち、 ドイツのデュッセルドルフを拠点に 2008年に立ち上げられました。
有松で分業されていた仕事の中で、 影師(絵刷りの仕事、今でいうデザインに当たる仕事) を家業としていた「鈴三商店」。
五代目の村瀬弘行氏がドイツへ留学していた時に自身がクリエイティブディレクターとなり、suzusanを立ち上げました。
パリの生地展示会では、 エルメス、シャネル、ディオール、ロエベなどから評価され、 ヨウジヤマモトをはじめとするする多数のブランドとのコラボレーションや、 ラグジュアリーブランドなどへ生地の提供を行っています。
400年の歴史と伝統を誇る染色技法、 有松鳴海絞りは、布地にその独特の風合いと 模様を染め上げるために極めて複雑で緻密な前準備を必要とします。
まずはまっさらな布から、その一部を括る、縫う、折り挟むなどの加工が全て手仕事で施され、布に染まる部分と染まらない部分を作り出します。
その後の染色の工程を経て 元々の素材の色と染められた色が混ざり合い、 流れるような淡いグラデーションや、二色の鮮やかなコントラスト、 また3次元の立体形状などの模様が姿を現します。
こちらもコントラストが美しく、紫、青、ベージュが混ざり合い、インパクトのある一枚です。
もはや芸術作品ともいえる一着。
パンツには黒色を合わせて、よりこのシャツが生きるコーディネートがオススメです! ぜひ店頭で、ご試着してみてはいかがでしょうか?