RAGTAGなんばパークス店の太田です。
なんばパークス店では26日からPOP UPを開催しております!
11/26(金)~12/5(日)の期間で【THE CHOICE】を開催しております。
ピックアップブランドは、4ブランド!
Supreme/STUSSY/NEIGHBORHOOD/A BATHING APE
人気のアイコンアイテムを多数取り揃えておりますので、是非店頭にて、ご覧くださいませ。
早速ですが私からはA BATHING APEというブランドについてご紹介させていただきます!
A BATHING APEは文化服装学院卒業後ライターやスタイリスト、DJ活動をされていたNIGO氏が1993年に立ち上げたブランドで、裏原系のファッション層から絶大な支持を得ている、日本を代表するストリートブランドです。
デザインのモチーフはSF映画「猿の惑星」からきており、作品内に登場する猿の種族をモチーフにした多数のキャラクターがデザインに落とし込まれています。
ブランドアイコンである猿の顔をモチーフにした「APE HEAD」やカモ柄などそのキャッチーなデザインや有名人が着用していたこともあり、全国的に人気に火が付きました。
また、国内外のヒップホップアーティストなどがこぞって着用していたことから世界的にも有名になり、人気を集めているブランドです。
また、最近ではブランド創設者のNIGO氏が「KENZO」のアーティスティックディレクターに就任したことも話題を集めています。
¥16,000(税込)/サイズ:L
オンラインショップで見る
ブランドらしいカモ柄のシャツをメインにスタイリングしてみました。
カモ柄の中に落とし込まれているエイプヘッドがアクセントになり、キャッチーな印象を演出してくれ。
カモ柄やリップストップ生地などミリタリー要素が多く含まれたシャツですが、ポケットや襟部分の色に変化を加えることで武骨な印象を和らげてくれ、リアルクローズな洋服に仕上がっています。
こちらのキャラクターは通称「ソルジャー」ロゴと呼ばれています。
元ネタは映画「猿の惑星」に登場する好戦的な猿の軍隊の兵士。
ミリタリーの要素を含んだ洋服にソルジャーロゴを配しているのも面白いポイントですね!
A BATHING APEでは「ソルジャー」の他にも様々な猿のキャラクターがデザインされている洋服が多くあります。
女性に人気の可愛いロゴから強面の将軍がモチーフになっているロゴまで幅広いのもj幅広い層に人気が出た要因の内の一つなのかもしれません。
いかがでしたでしょうか。POPUPでは他にもA BATHING APEのアイテムが多数入荷しており、実際に手に取ってお楽しみいただけます。
皆様のご来店心よりお待ちしております