こんにちは!ルクアイーレ店の松村です。
いきなりですが、みなさまはどのようなスニーカーがお好きでしょうか?
近年のスニーカーブームも相まって様々なアイテムがリリースされています。
今回は「今までとは一味違う」そんなスニーカー2点をピックアップしました!
それでは早速こちら。
NIKE/¥6,200(税込)/サイズ 28cm オンラインショップを見る
モデル名:NIKE AIR PREST QS
配色もさることながら、そのフォルムやディテールも独特です。
アッパー部分にはダイナミックストレッチメッシュと呼ばれる4方向に伸縮する機能素材を採用し、着用時のフィット感を高めています。
AIR PRESTの開発が始まったのは1996年。それから開発と製品化に4年間を費やして2000年に発売。
元々は「履き口をつぶさずに、履き心地を向上させること」が目的だったそうです。
機能性もさることながらアッパー部分にNIKEのロゴを配置していたり、デザイン性にもこだわりが感じられます。
有名ブランドの少しマニアックなデザイン・モデルをチョイスしてみてはいかがでしょうか?
ルーズなジーンズや、ズドンと太いスラックスにさり気なく合わせたいアイテムです!
昨今のスニーカーブームの落ち着きから、個人的にもNIKEを履くなら今だなと感じております。
続いてはこちら。
BEAMS×MIZUNO/¥16,000(税込)/サイズ 27cm オンラインショップを見る
MIZUNO×BEAMSのコラボアイテム。
2023年に発売された同アイテムはWAVE RIDER β(ウエーブ ライダー ベータ)をよりファッショナブルに改良したもの。
ちなみにWAVE RIDER β(ウエーブ ライダー ベータ)とは1997年にMIZUNOより発売された、WAVE RIDER (ウエーブ ライダー)のアップデート版。
ベースとなった同モデルはかなりスポーティー。そこに目を付け、ファッショナブルにアレンジしたセンスの良さはさすがの一言。
アッパーはヘンプ麻とナチュラルスエードのコンビネーション、そして麻紐を使用。
よりナチュラルな仕上がりとなっております。
デザインもさることながら着用感は、MIZUNOならではの日本人に馴染みやすいクッション性とフィット感。
抜群の履き心地を体感していただきたいアイテムです!
いかがでしたでしょうか。
有名ブランドのエッジの効いたモデルや、現代の技術を駆使した機能性の高いスニーカー。
今気分の方も多いのではないでしょうか。
ぜひ店頭でお試しください!