こんにちは。
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
なんばパークス店の松村です。
少し大げさな表現をした今回のテーマ。「身に纏う衣服」
今回ご紹介するブランドは、「着る」というより生活の中で「纏う」という言葉の方が合うのではないか。と考えました。
冒頭から重い表現ですが、
実は私も所有したことはなく、紹介というより一緒に共感してお話ししたいブランドです。
そもそもLEMAIREというブランドをみなさまご存じでしょうか?
1990年、デザイナー:クリストフルメールにより設立。
クリストフルメール(以下ルメール)は、エルメス、ラコステのディレクターを務めた人物。
2015年にはユニクロとのコラボレーションを行い、翌2016年には「ユニクロ ユー」をスタートさせました。
ルメールのクリエイションには「日常のために服をデザインする」という信念があります。
シンプルかつ、普遍的なのにどこか都会的で、安心というよりは刺激的で。
言葉では難しい感じるものがあります。
今回ご紹介するこちらは、2022年春夏シーズンのもの。
LEMAIRE /¥32,800(税込)/ サイズ L/オンラインショップを見る
デニム生地を使用したプルオーバータイプのブルゾン。
襟元にはジップが付いており、開閉することで若干のシルエット調整にも。
袖口には剣ボロ、裾にはアジャスター、小さなタック。まるでシャツとブルゾンを融合したようなデザイン。先染めを使用したブラックの退廃的な色味。
一見シンプルなデザインですが、魅力的なディテールが散りばめられていま
す。
今回ご紹介したのは一着のみですが、他のアイテムもかなり魅力的。
ラックにかかっていても、どこかオーラが違う、きっとそう感じると思います。
昨今トレンドになっているノームコア。
シンプルなら全てノームコアなのか?もっと完成されたスタイルを指すのではないのか?
この洋服はシンプルとノームコアの違いをはっきりさせてくれるような気がします。
素材や縫製にこだわったシンプルなブランドは、沢山あります。何なら技術に優れた日本の得意分野かもしれません。
でもどこか日本のブランドとは違うんです。
どちらがいい、悪いではない。
LEMAIREのアイテムを身に纏って、丁寧に暮らしていきたい。
ぜひ店頭にてお試しください。