みなさんこんにちは。なんばパークス店の松村です。
いつもショップブログをご覧いただきありがとうございます!
先日京都へ行ってきたのですが、9月というのに信じられない暑さ。
南禅寺境内にある琵琶湖疏水の水路橋を見てきました。「水路」として使用されているにも関わらず、街のアートのような存在感。
良いデザインは時代をも超えることを身に染みて感じました。
さて今回は「良いデザインのカーディガン」のご紹介です。
まずはこちら。
Maison Margiela/¥25,600(税込)/サイズ:L/オンラインショップで見る
ブランドは誰もが知る【Maison Margiela】
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)はフランス・パリで設立されたブランド。
その偉大な功績から、ファッションの歴史に最も大きな影響を与えたメゾン(デザイナー)の1つと言われる。
カレンダータグや、それを刺繍する四つタグ。数々の名作。
ここでは語りつくせないブランドの魅力があります。
今回ご紹介するアイテムは10の数字に〇が付いています。
これは男性のためのコレクションラインを意味します。
その他にも14であれば、男性のためのワードローブ。ちなみに6は有名な【MM6】というブランドへと独立。
これらのように番号を使って、そのが誰に向けられたアイテムなのかを表しています。
色の切り替えが魅力的なこのカーディガン。
ボルドーと紫を使用し、「ありそうでない」そんな印象を与えます。
カーディガンといえば1色で作られるものがほとんど。
さり気ない配色を交えることで、1枚で着用しても成立すると思います。
素材はウール100%で、保温性もありながら滑らかな肌触りも特徴的。
素材の良さを感じさせます。
続いてはこちら。
JIR SANDER/¥12,600(税込)/サイズ:46(M位)/オンラインショップで見る
ブランドは【JIR SANDER】
イタリアのミラノを拠点としたブランド。
繊細なデザイン、上質な素材、ミニマルな空気感が特徴のブランド。
昨今トレンドのノームコア。先駆け的なブランドではないでしょうか。
一見ただのボーダー。ですがボタン横の生地は、紫色に切り替えられています。
生地は綿とナイロンを使用。ぜひ触れていただきたい生地です。
触れた瞬間は「綿100%だな」と感じますが、しっかりと感触を確かめるとすこし凛としたハリ感があります。長く使っても摩耗しにくいような生地の配合。
この奥ゆかしさと、細やかな気遣いはブランドならでは。
これも「良いデザイン」として時代を超えて愛される1着です。
いかがでしょうか。
秋冬の初めにおしゃれなカーディガンを紹介いたしました。
絶対に必要なアイテムではないからこそ、スタイリングにひと手間加えることができます。ぜひお試しください!