こんにちは。なんばパークス店の松村です。
ショップブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は毎年、秋冬に欠かせないブランドをご紹介。
その名も【Barbour】(バブアー)です。
みなさん一度は聞いたこと、見たことがあるはずです。今年の冬も必ず目にすると思います。
そんな【Barbour】の中でも今回は、【BEAUFORT】というモデルをピックアップ。
Barbour/¥36,100(税込)/サイズ:M/オンラインショップで見る
パッと見ただけで漂う風格と、クラシックな佇まいに魅了されます。
【Barbour】1894年、イギリスで創業。一年を通してあまり天候が良くないため、その土地の労働者に合わせたオイルドクロスを使用した防水ジャケットを発売。このジャケットの機能性の高さが評判となり、世の中にブランドの名を広げていく。イギリス軍にもジャケットを提供し、イギリス王室からもそのクオリティーを高く評価されている。
タグにつく、3つの王冠のマークはその象徴。
おしゃれなアウターとして認知されてる現在の【Barbour】ですが、始まりは労働者の為のワークウェアだったということです。
今回ピックアップしたモデルは、1983年にハンティング用ジャケットとして新たに作り出された一着です。ポケットのつき方や、お尻が隠れるミドル丈などハンティング使用が随所に隠されています。
その他にも、乗馬用の「ビデイル」・フィッシング用の「スペイ」といったモデルが有名。
街でよく見かけたり、様々なブランドにサンプリングされているのは「ビデイル」かもしれませんね。
そして「オイルド」なんて言葉を聞いたことがある方も多いのでないでしょうか?
今回のご紹介しているアイテムはオイルドではなく、コットンツイルにポリウレタンでコーティングを施しているもの。
オイルの扱いずらさはなくなり、気兼ねなく普段の生活に溶け込む生地に改良されています。もちろん水への効果性も持ち合わせているため、機能面でも見劣りしません。
味のある伝統的なオイルドも良いですが、ノンオイルの【Barbour】こそワードローブで活躍するのではないでしょうか。
いかがでしょうか。
昨今テック系のアイテムがどこのブランドからもリリースされていますが、少しレトロなワークウェアに身を包んで経年変化を味わうことをおすすめいたします。
この他にもRAGTAGでは、様々な【Barbour】のアイテムをお取り扱いしております。
ぜひオンラインショップをご覧ください。
便利なお取り寄せサービスもございますので、店頭でのお試しお待ちしております!