みなさん、こんにちは!
ニュウマン横浜店の安ヶ平です。
今年も残り2ヶ月となりました。服好きのみなさん、待ちに待った秋冬ですよ!
今シーズンはどんなアウターを着られますか?
現在RAGTAG、rt各店、RAGTAG Onlineでは、11/4(月)までアウター10%OFF SALE開催中です!
気になるアウターをぜひお試しください!
アウターといえば、ダウンの着膨れ問題。あれ、すごく嫌ですよね。
白いダウンの着こなしによっては、ミシュランマン、ベイマックスだの連想されてしまいます。
僕はここで、ダウンの紹介に移らなくていけないのに、ミシュランマンが頭から離れず、次々と疑問が湧いてきました。
なぜ"ミシュランマン"は、タイヤのキャラクターなのに、白いのか。
なぜ、タイヤメーカーがグルメガイドを作ったのか。
長時間、ミシュランの歴史を調べてしまいました。商品紹介が終わったあと、書きたいと思います。本題に入ります!
今回は、スマートでエレガンスなTATRASのダウンを、3点紹介させていただきます。
TATRAS/PALMA/¥20,000→¥18,000(税込)/サイズ(M位)
オンラインショップでみる
TATRASは2006-2007AWにスタートしたイタリア・ミラノを拠点としたファッションブランド。
世界的にも高品質で知られる、ポーランド産のホワイトグースを使用したダウンジャケットが有名です。
ホワイトグースは、白い羽を纏った水鳥。寒く厳しい環境で育ったホワイトグースの羽は、かさ高性や保温性に優れ、軽量なのが特徴です。
ブランドロゴの3つの十字架はそれぞれ意味があり、
elegance(洗練)
practicality(機能性)
exclusivity(唯一無二)を表現しています。
こちらのダイヤキルトは、中綿が偏りにくく、ヘタりも軽減されるため、長持ちします。
存在感のあるベルトを使ったウエストマークが、よりシェイプされたデザインを際立てますね!
ちなみにダウンによくみられるフード周りのファー。これには口からはいた息に含まれる水分を吸収し、前髪やまつ毛が固まらないようにする効果があるそうですよ!
2点目はこちらです。
TATRAS/MONTECCHIA/¥30,200→¥27,180(税込)/サイズ06(M位)
オンラインショップでみる
TATRASはネームタグを2016年から一新させ、メンズはシルバー、レディースはゴールドに統一させ、より高級感を生んでいるそうです。
MONTECCHIAは統一前のブランドタグがついているので2016年以前のものとわかります。
こういった年代の見分け方を覚えると、グッと服の面白さが広がりますね。
MONTECCHIAはボリュームのあるデザインなので、ボタンをして、ベルトを締めてドレス風にかっちり着ていただくのがおすすめ。
3点目はこちらです。
TATRAS/POLITEAMA/¥26,600→¥23,940(税込)/サイズ2(M位)
オンラインショップでみる
光沢感がある表地を使っているので、黒なのに軽さや奥行きがありますね。
ダブルジップが採用されている為、下だけ開けて着ることでレイヤードも楽しむことができます。
また、脇から伸びている縦のステッチにより、ウエストが引き締められ、裾まで広がる綺麗なAラインシルエットが、大人の女性の魅力を出してくれます。
この部分にすら中綿を入れてくるあたり、こだわりを感じられますよね。
この他にも、魅力的なTATRASのアウターや、その他ブランドの物も多数揃えております!
11月4日(月)までのアウター10%OFFの期間中に、ぜひ店頭にてご覧ください!
お取り寄せ、お買い取りも受け付けておりますので、お近くの方はぜひお越しください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
さて、最初に書いた疑問のなぜミシュランマンは白いのかという答えは、1894年の当時高級品であったタイヤは、一つ一つ白い布や紙で包まれていたから。
自動車ももちろん高級品なので、ミシュランマンにも富裕層の姿が反映されていました。
ぜひ調べてみてください!
2つ目のなぜタイヤメーカーがグルメガイドをつくったのかの答えは、当初はあくまでドライバーのためのガイドブックだったから。
車が普及しておらず、今ほど高性能ではない時代。ドライブを楽しんでもらうために、考えられて作られたそうですね。
ガソリンスタンドやホテル、自動車修理工場の場所などで無料で配布されていたそうですよ!
すみません、長くなってしまいました!
ここまで読んでいただきありがとうございました