2020年10月14日(水)からワールド北青山ビルで開催される、
クリエイターとユーザーをつなぐPOP‐UP型イベント「246st.MARKET(ニイヨンロク ストリートマーケット)」にRAGTAGが出店いたします。
RAGTAGはイベントスペースのうち、2ブースを使用。
「Laxus」(ブランドバッグレンタルサービス)、「SUPERMADE」も同じブースで出店し、「ユーズド」に加え、「レンタル」「リメイク」といったファッションの楽しみ方の幅をお伝えします。
そのほかにもトークセッションやワークショップなどスペシャルイベントも開催されますので、ぜひこの機会にお越しください!
■開催期間
2020年10月14日(水)~10月18日(日)
11:00~18:00
※最終日10月18日(日)は17:00終了
■開催場所
ワールド北青山ビル1階 ≪MAP≫
■出店内容詳細
<ゾーン1> RAGTAG × Laxus
ブランドバッグのサブスクリプションサービス「Laxus」と合同で
「THE ICONS:Changes of Designers」を開催。
展開ブランド:CELINE / Maison Margiela / BALENCIAGA / LOEWE / LOUIS VUITTON / JIL SANDER / GUCCI etc...
CELINE、Maison Margiela、BALENCIAGAなど、デザイナーの変遷とともに変わるブランドの世界観を表すRAGTAGの商品とLaxusのレンタルバッグを集めました。
RAGTAGの商品は会場内で購入いただけます。
<ゾーン2> RAGTAG × SUPERMADE
着なくなった服を循環する方法のひとつとして、RAGTAGのバイヤーがお買い取りのポイントをご案内します。
さらに、RAGTAGでお買い取りができずお引き取りした品物を使って、古着を新たなクリエイションとして生まれ変わらせるリメイクブランド「SUPERMADE」の最新コレクションを展開いたします。
■TALK SESSION
<オープニングトークセッション ~サーキュレーション・ライフスタイルを考える~>
ファッション、雑貨、食のジャンルの出展者に登壇を頂き、
"サーキュレーション・ライフスタイル"をテーマとしたトークセッションを開催。
○日時:10月14日(水)17:30~18:30
○登壇者:
(株)ティンパンアレイ 代表 平野 大輔
FERMENSTATION 代表 酒井 里奈氏
日本サステイナブルコーヒー協会 理事、東京大学 東洋文化研究所 教授 池本 幸生氏
ファシリテーター: フリーアナウンサー 佐々木 瞳氏
○参加費:無料
○参加方法:下記URLからお申し込みください
Peatixイベント情報・予約ページ
https://246stmarket2020kitaaoyama.peatix.com/
※そのほかのイベントはこちら
https://246stmarket.com/2020-kita-aoyama.html
■「246st. MARKET」について
サステナブルでモードなライフスタイルを提案する期間限定ストア「246st.MARKET」。
ファッションから雑貨、コスメなど、SNSやフラッグシップショップでしか見ることができないクリエイターブランドが集結します。
▽出店ブランド
<FASHION>SUPERMADE/ Laxus / SREU / RAGTAG
<FASHION・ZAKKA>WORLD × CO-FUKU / Earth Wrap / Sayaka dept. cheering jewerly / Carton
<FLOWER>RIN
<COSME>FERMENSTATION
<FOOD>日本サスティナブルコーヒー協会 / tabel(10/17~18 出店)
▽特設サイトはこちら
https://246stmarket.com/2020-kita-aoyama.html