11月1日(水)より、クリエイターとユーザーを繋ぐPOP-UP型イベント「246st.MARKET」をワールド北青山ビル1Fで5日間限定で開催いたします!
「GOOD FOR FUTURE」をテーマにクリエイターとユーザーを繋ぐPOP-UP型イベント「246st.MARKET」。
今回は「TOKYO TRADITION」をコンセプトに、来年40周年を迎えるTAKEO KIKUCHIをフィーチャーし、RAGTAGとコラボします。
30万点を超えるRAGTAGの商品が保管されている商品センターに、菊池武夫氏と3名のクリエイターが訪れ、「TOKYO TRADITION」を感じる商品をセレクト。
それぞれ独自の視点で選び抜かれた商品ラインナップは246st.MARKETのイベントで見られますので、ぜひご来場ください。
▽セレクター
菊池武夫/デザイナー
1939年東京都出身。1964年オーダーメイド服の制作を始め、パリでの海外生活などを経て、70年「BIGI」、75年に「MEN'S BIGI」を設立しDCブームの火付け役に。78年パリでコレクションを行い、メンズのショップやショーを発表。84年にワールドに移籍し「TAKEO KIKUCHI」を発表。
三田真一/スタイリスト
1997年よりスタイリストとして活動開始。1998年渡英、2001年帰国。現在はファッション誌、広告、ライブ、映画、ドラマ等のスタイリング、衣装デザインを手掛け、サカナクション山口一郎氏が率いるNFではクリエイティブディレクターを務める。
シトウレイ/ストリートスタイルフォトグラファー・ジャーナリスト
早稲田大学卒業。加賀生まれ、東京在住。 被写体の魅力を写真と言葉で紡ぐスタイルの
ファンは国内外に多数。毎シーズン、世界各国のコレクション取材を行い、類稀なセンスで見極められた写真とコメントを発信中。ストリートスタイルの随一の目利きであり、「東京スタイル」の案内人。その経験を元にTVやラジオ、ファッションセミナー、執筆、講演等、活動は多岐に渡る。 2020年10月"Style on the Street : From Tokyo and
Beyond"をアメリカRizzoli社から世界同時出版。 YouTubeチャンネル「シトウレイチャンネルNEW!!!」も好評配信中。
TEPPEI/スタイリスト
2002年、高校卒業と同時に上京し、都内の専門学校スタイリスト学科に入学。卒業後、古着屋勤務時のストリートスナップにおけるセルフスタイリングが国内外で評価される。2005年にスタイリストとしてのキャリアをスタートし、以後、数々のアーティストイメージやブランドビジュアルのディレクションなど、特に国内のメンズファッションシーンにおいて代表的な作品発表を続けている。
開催期間:
2023年 11月 1日(水)~11月5日(日) 11:00~18:00
※最終日は17:00までとなります。
開催場所:
ワールド北青山ビル1F 東京都港区北青山3丁目5番10号
‖イベント特典‖
期間中、¥25,000以上(税込)ご購入の方先着100名様に、『246st.MARKETオリジナルエプロン』をプレゼント!
「246st.MARKET」のスペシャルコンテンツを、RAGTAG MAGAZINEからも公開予定です。
ぜひこちらもお楽しみください!
▽RAGTAG MAGAZINE 「246st.MARKET」 の記事はこちら