いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 銀座店の若林です。
今回で第4回目となるスタッフの「 好きなモノ 」
・「私が好きなモノ」CONVERSEのCT70
・「僕が好きなモノ」PHINGERINのクマリスリュック
・「私が好きなもの」ebureのワンピース
と、以前の内容もとても楽しく拝見しました。
みなさんもぜひ STAY HOME のお供にしていただければ幸いです。
さて、ここで今回は私、銀座店若林の
「 好きなモノ 」ご紹介させていただきます。
紹介するのはみなさん、きっと聞きなじみもあり
街中でもみかけたことのあるはずの
「 L.L.Bean 」の BOTE AND TOTE
バッグ全てL.L.Bean
(ネイビー) スタッフ私物
(グリーン) ¥6,200(税込) / オンラインショップで見る
(ゴールド) ¥2,000(税込) / オンラインショップで見る
スタッフからもそんなの使ってた?
と言われそうですが
こちらは完全にオフの日バッグとなります。
ですので、少々良い意味で味が出ていますのでご了承ください。
キャンバストートの代名詞として君臨する
まさに定番中の定番のアメリカ老舗アウトドアブランド【 L.L.Bean 】
お洋服から靴、アウトドア用品
さらにはベッドカバーにタオルまで揃えられます。
余談ですが私の父の愛用ブランドです。
水をほとんど通さない
24オンスの打ち込みのハードな厚手の生地感
原点は氷の塊を運ぶカバンとして誕生し
現在はご覧の通りファッショナブルにアップデート。
店舗によっては刺繍も入れることも可能で
あなただけのオリジナルを作ることもできます。
2017年度には
【 グッドデザイン・ロングライフデザイン賞 】を受賞し、
長く付き合える良いものであると認められました。
お、これは!
と気づいた方は【 通 】
数年前にリリースされ一時高値で取引されていた
BEAMS別注品の品となっています。
特徴としてはこちらのぐぐっと上がった
サイドの底上げがポイント。
自慢の堅牢度をより高め抜群の強度。
余談ですが、私の母もエコバッグとして愛用しています。
使えば使うほどに風合いも増し 愛着も湧いてきます。
男性女性問わず、更にはスタイリングも問わず
程よい大きさでなんでも入り高さもあるので収納力も抜群。
余談ですがネギを入れると適度に顔が覗き良きバランスです。
現在はエコバッグの需要も上昇中。
そう、気軽におしゃれも楽しめ、
更にはECOもできる間違いない逸品。
あなたも是非、ネギを入れてみては?