こんにちは、RAGTAG Onlineの角崎です。
今年も花火は見れませんでしたが、夕方の風に真夏のピークが去ったことを感じます。
もちろんまだ日中は暑いですが、微かに見える秋の気配に、内心うきうきになっています。
こうなると身に着けるものも、もう"真夏"をやってられません。
そこで今回は、秋らしいブラウンのアイテムをご紹介します。
まずはこちら。
BATONER/¥7,000(税込)/ サイズ:3 オンラインショップで見る
ニットの産地、山形県で誕生したニットウェアブランド[バトナー]のニットポロです。
鹿の子のポロと違い、ニットポロは秋のムードにもマッチするので、
今から秋まで着られる一枚です。
深みのあるブラウンは、秋らしい色ながらも暑苦しさを感じさせません。
オトナの余裕を感じさせる、上品な色合いです。
生地、編み、パーツのすべてにこだわりをもって製造されており、品質は折り紙付き。
綿100%の柔らかい着心地は、夏の終わりから秋までを快適に過ごすことを約束してくれます。
続いてはこちら。
YSTRDY'S TMRRW/¥11,400(税込)/ サイズ:30 オンラインショップで見る
いま着たいリアルクローズを提案する、2017年スタートのブランド[イエスタデイズトゥモロウ]の
WOOLLY TWILL RODEO PANTSです。
その名の通り"ロデオ"なデザインが散りばめられており、
緩やかなカーブのサイドポケット、ベルトループ、バックのフラップポケットなど
各パーツにぐっときます。
生地は"ウールライク"なポリエステル100%で、
見た目以上に軽く、イージーケアなのもポイントが高いです。
レトロなドットボタンが、特に良いですね。
夏の終わりはTシャツと、秋には長袖のシャツと合わせて、レトロに着こなしたいです。
最後はこちら。
is-ness/¥23,100(税込)/サイズ:F オンラインショップで見る
特筆すべきはやはりこのポケットの多さ。
全部で12個あり、どう考えてもバッグは必要ありません。
多いだけでなく、ポケットの立体加減にミリタリーアイテムへの愛を感じます。
多くてかっこいいポケット。男の子なら絶対に好きなはず。
収納できるフードも付いています。
生地も撥水加工が施されているので、急な雨の多いこれからの時期にも重宝しそう。
いかがだったでしょうか。
どれも、早く着たくてうずうずしますよね。
オンラインショップから店舗へのお取り寄せもできるので
ぜひ一度袖を通してみてください。