みなさん、こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
渋谷店の石原です。
10月に入り残暑も落ち着き、秋がやってきましたね。
個人的に一番好きな季節です。
秋はシャツ一枚でもよし、スウェットでもよし、軽めのアウターを羽織ってもよしと選択肢が豊富で服選びが楽しい反面、
いろいろなものに目移りしてしまって何を着るか悩む時期でもあります。
あれも欲しい、これも欲しいとしているうちに本当に欲しいものは何かと自問自答に陥っています。
そんな話はさておき
たくさんある選択肢の中から、今回は機能性抜群のライトアウターをご紹介させていただきます!
それがこちら
ブルゾン:OAMC/¥50,900(税込)/サイズ:XL オンラインショップで見る
OAMCのミリタリーブルゾンです。
まずはブランドについて軽くご紹介いたします。
OAMCは2014年にフランスにて設立されたブランドで
「Tough High Fashion」をコンセプトとして掲げておりラグジュアリーな素材や最新の技術を駆使し、
機能的、合理的な服を作り上げています。
デザイナーはルーク・メイヤー氏。彼はSupremeのデザイナーを務めたのち、OAMCを立ち上げ2017年からはパートナーと共に
JIL SANDERのクリエイティブディレクターも務めるという華々しい経歴の持ち主です。
アイテムについて詳しく見ていきます。
一見シンプルなMA‐1といった印象ですが
表面には光沢感があり、他ブランドのミリタリーアイテムとは一線を画しています。
そして目を引くのがこちらのポケット。ジップタイプのポケットが左側ににのみ付いています。
実はこちらのポケットには
内側のサイドからも空けられるようになっており、内側には別布で柄がつけられています!
見えない部分にもこだわりを感じますね。
こちらにも見えないところのこだわりが。
ジャケットのような玉縁の内ポケットもついています。
乾燥しがちなこれからの時期、ハンドクリームやリップクリームを収納しておくのもいいかもしれませんね。
ライニングにはキュプラを使用しており、肌触りと保温性にも優れています!
リブの部分にはレーヨン、ポリウレタン、ナイロンが使われているので若干の光沢を持ちながらも
伸縮性、耐久性にも優れています。
また、画像ではわかりにくいですが、
このように、ボディはポリエステルとシルクをドッキングし作られています。
独特の光沢感があるのはそのためですね!
どちらも同じ色で染色されているので間近で、織まで見ないと気付かないほどです。
つなぎ目もきれいに縫製されています。イタリア、ポルトガル、日本など厳選された工場で少量のみ生産しているため一点、一点がこのような
ハイクオリティに仕上がっています!
素材使いや縫製のこだわりなど、ぜひ店頭にて実際に見ていただきたい一着です!
ショート丈のライトアウターは着脱もしやすく、軽い素材感のためさらりと羽織っていただけます。
秋に買うものでお悩みの方、ベーシックでひとひねりあるデザインのこちらも選択肢としていかがでしょうか。
店頭にはこの他にも魅力的なアウターを多数取り揃えております!
10月17日までアウター10%OFFのクーポンもご利用いただけますのでアウターでお探しの方はこの機会にぜひ。
スタッフ一同みなさまのご来店心よりお待ちしております。