みなさまこんにちは。
シューズとパンツばかり買ってしまい、着る服が無い村藤です。
ファッションフリークな方もそうでない方も、こればかり買ってしまう!という事、無いでしょうか?
私の場合、気づけばシューズやパンツは増えていき、いつもアウターやトップスに困っています。
勿論欲しいアウターは星の数ほどあるのですが、惹かれるのは足元なんですよね。
履きもしない高額の革靴を買っては、履かずにニヤニヤと鑑賞しています。
履かないなら買うなと言われることも多々ありますが、そういう事じゃないんですよね...
そんな革靴好きな私ですが、スニーカーを二年ほど一度も履いていない時期がありました。
革靴至上主義だった私の目を覚ましてくれたのは「SALOMON ADVANCED ACS PRO」というスニーカー。
このスニーカーに出会ってからは、こればかり履いています。革靴に惹かれることは変わりないのですが、
デザインは勿論、やはり履いていて楽なんですよね。
スニーカーの良さは、履き心地とカジュアル、モードなど幅広いスタイルに合わせられる汎用性ではないでしょうか。
前置きが長くなりましたが、そんなわけで今回はスニーカーをご紹介いたします。
Salomon/サイズ 29.0cm/¥13,400(税込) オンラインショップで見る
私にスニーカーの良さを思い出させてくれたSalomonからXA PRO 3D MID GTX BGSです。
アーバンアウトドアの美学を備えた機能性とデザイン両方を備えたSalomonらしさ溢れる一足です。
こちらはカナダのトロントを拠点とするセレクトショップ、Better Gift ShopとSalomonによる第三回目となるコラボ。
ベースとなるカーキカラーにビビッドなイエローの装飾をあしらい、トレッキングシューズですがモダンな雰囲気を感じさせます。
アッパーには軽量で防水、耐久性に優れた素材のGORE-TEXを。水たまりを蹴散らして歩けますよ。
細部を見ていきましょう。
勿論Salomonと言えばのクイックレースが付いています。レースを引っ張るだけでベストフィットになるので着脱が素早く、楽です。
サイドにある、うねうねとしたスエードの補強はデザイン性にも優れていますが、フィット感を向上させるための機能です。
「センシフィット」といい、シューレースを引き上げるとアッパーパネル全体が足を包み込むようにホールドしてくれます。
加えて足の内側を保護する硬質な樹脂製パーツも付いています。
New Balanceなど履き心地の良い靴は沢山ありますが、Salomonのアッパーのホールド感は格別ですよ。
ソールには、歩行時の優れた安定性とプロテクション性を実現するサロモン独自の「3Dアドバンスドシャーシ」が採用されています。
幾重にも重なるソールの最上層には、かかとの位置を安定させる樹脂製のヒールカップ、その下には着地時の衝撃を吸収し、地面からの突き上げを抑制するEVA。
さらにその下に、剛性を高めるTPUシャーシが内蔵され、アウトソールにはどんな路面でもグリップ力を発揮する「コンタグリップ」を。
これにより、歩行時の足の動きをサポートしつつ、路面状況を選ばない最高の一足になっているのです。
要は機能をこれでもかと詰め込んだ一足なわけですね。
ごつごつとした見た目から重そうだなと感じますが、意外と軽量です。
この重量感のあるデザインにストレートなデニムやチノパンを合わせたら最高の一言です。
トレッキングシューズ全開の見た目ですが、カラーリングやスエードのパーツなどの洗練された機能美のおかげでしょうか、意外と合わせやすいのではと思います。
最近ファッション界で人気が高まりつつあるSalomonのスニーカーですが、機能性の中にある洗練されたデザインとミニマルさが魅力だと思います。
今1番ホットなスニーカー、Salomon。いかがでしょうか。
天候を選ばず履ける機能性と珠玉のデザイン是非味わってみてください。
たまプラーザテラス店では他にも様々なスニーカーを扱っていますので、お気軽にご来店くださいませ!