みなさまこんにちは。いよいよ冬も本番。イルミネーションが眩しい村藤です。
今年の冬は暖冬との事ですが、確かに去年までと比べると暖かい気がします。
中途半端に暖かいと困るのがアウターです。
コートも良いですが、ダウンが着たい気分の時もありますよね。
そんな方にはダウンベストがおすすめです。
温度調節がしやすく、脱いでもダウンジャケットより邪魔になりません。
何より電車の座席で隣の方の邪魔になっていないか気にする必要もありません。
そこで今回は新進気鋭ブランドと定番ブランドのダウンベストをご紹介したいと思います。
まずは新進気鋭ブランドから。
ご存知ない方も多いかと思いますのでブランドの紹介からまいります。
セバスチャン・ハントとディラン・ジェームズ・リチャーズが2020年にロサンゼルスで 設立。
カニエ・ウエストやジャスティン・ビーバーのスタイリストやYeezyのデザインチームに所属した経歴を持つ二人。
セレブリティのスタイリストとしての豊富な経歴を持つ彼らの感性とユースカルチャーへの鋭い解釈は世界から注目を浴びています。
有名なアイテムはダウンやカーゴパンツ、スウェット。
ショート丈や過度なオーバーサイズなど現代のストリートカルチャーにマッチしており、インフルエンサーやセレブリティの着用も増えています。
ENTIRE STUDIOS/¥38,500(税込)/サイズ XL
ふんだんにダウンが詰められ、ボリューミーなボディ。
比翼になっており、防寒性能は完璧です。
アームホールが大きく開いており、オーバーサイズのスウェットを着ても邪魔になりません。
色味はどことなく褪せたようなホワイト。
オフホワイトという訳でもないのですが、どことなく退廃的な雰囲気が漂います。
ナイロンとコットンの混紡で表面がバサッとしているからでしょうか。
同ブランドのアイテムを見ていると思い出すブランドがあります。
BALENCIAGAです。
ラグジュアリーストリートの先駆け的存在ですが、纏う雰囲気がよく似ています。
カジュアルなアイテムの中に漂う退廃的な雰囲気。
アイテム単体だと難易度が高そうな一方で、着てみると意外にスタイリングが組みやすかったりします。
実際BALENCIAGAと合わせる方も多いみたいですよ。
気になる方はぜひ一度お取り寄せ等してみてください。
続いてはこちら。
ダウンと言えばの定番ブランド、THE NORTH FACEです。
説明不要、確かな性能とデイリー使いできるシンプルなデザイン性が人気です。
THE NORTH FACE/¥30,400(税込)/サイズ L
同ブランドを代表するダウンジャケットであるヌプシジャケットを踏襲した、ノベルティヌプシベストというモデルです。
ノベルティとは特別な配色を意味し、他のアイテムには無いデザイン性が魅力です。
赤、青、ベージュ、カーキの4色の配色から好きな色を拾ってスタイリングを組んでみてください。
シルエットも大きめの作りなので、厚手のインナーを着ても着膨れしません。
表面のリップストップナイロンに施された撥水加工とパッカブルフードで雨の日も安心です。
如何でしたでしょうか。
本日は新進気鋭、定番の2つのダウンベストのご紹介でした。
定番も良いですが、偶にチャレンジしてみるのもファッションの醍醐味です。
たまプラーザテラス店では他にも様々なブランドを取り扱っているので、ぜひ一度遊びに来てみてください。
スタッフ一同お待ちしております。