みなさまこんにちは。
突然ですがみなさまは夏を満喫していらっしゃいますか?
花火やバーベキューなど楽しみが沢山ありますが暑さに耐えられず秋が待ち遠しくかんじる、下北沢店の鈴木です。
暑いのと寒いのどちらがお好きでしょうか。
Mr,Childlenさんの「君がいた夏」を聴きながら黄昏れるのも悪くないですね。
さて、本日は私の好きなブランドの一つでもあるmidorikawaについてお話ししていきたいと思います!
国内ブランドやデザイナーズブランドがお好きな方は既にご存知かと思いますが、より興味を持って頂ければ幸いです。
最近ではvibramのソールを施したSUICOKEとのコラボで話題になりました。5本指全てにネイルがデザインしてあるシューズはとても面白いですよね!
デザイナーである緑川卓が2017年にブランドをスタート。
既存のパターンを再解釈し、カッティングやレース等の紐を用いたデザインが特徴的です。
ベーシックな白や黒から近年では蛍光色を使用したりと、シーズン毎に色使いや柄を取り入れていてコレクションは心躍りますね!
私はレイヤードを楽しんでコーディネートするのが大好きです!
日常の中で動くことでより美しく見えるようなデザインは美的価値とも呼べると思います。
ブランドはまだ新しくこれから更に人気になっていくブランドなのでこのまま最後までぜひご覧下さい。
それではアイテムをご紹介させていただきます!
Midorikawa/¥46,300(税込)/サイズ:F/オンラインショップで見る
Midorikawaのシャツブルゾンです!
こちらは2023年のアイテムです。
天使があしらわれたデザインで、このシーズンではレディースの短丈のシャツやメンズのシャツなど様々なアイテムが同じ柄でデザインされています。
形は定番で別のシーズンでも出ています。
そして冒頭部分でもお話ししました、Midorikawaと言えばこのデザインとも言えるファスナーや各部位にあるレースの紐です!
とても独創的でかっこ良いですね!
フロントのファスナーはムシが見えない仕様で、雰囲気が一体化して見えますね!
襟部分にはボタンが付いており、立てることでドレッシーな雰囲気が出ます。
折り返してもしっかりと寝かせる事ができる為、アクセサリーなどもつけられます。
ブルゾンやジャケットには保温性を高めることや着心地が良くなる等の理由で裏地がつけられております。
このシャツブルゾンにもつけられていますが、裾や襟、袖部分と別々になっており、切りっぱなしになっています。Midorikawaではパンツの裾なども同じ仕様です!
袖は1枚折り返して着てもより良く見えます。
いかがでしょうか?
Midorikawaに興味を持っていただけたでしょうか!
とても楽しくご紹介出来たと思います!
ぜひ一度ご覧になってみて下さい。
長くなってしまいましが、ここまで見て下さいましてありがとうございます。