みなさまこんにちは。
下北沢店の鈴木です。
みなさまはシンプルとカジュアル、どちらのデザインがお好きですか?
カジュアルな色や形を着ることで気分が良くなり、楽しくなりますね!
近頃私はシンプルなデザインに惹かれることが多くあります。
シンプルなものですが、独自の素材を開発しているものや切り替え部分が基本と異なるものなどは魅力的です!シンプル且つ、洗練されたアイテムをご紹介いたします!
LOEWEのプルオーバーです!
LOEWEは1846年、数人の優れた職人がスペインの都市、マドリードに革工房を立ち上げた事から始まりました。
1872年、ドイツの職人だったエンリケロエベはマドリードに訪れた際に工房を見学する機会がありました。
そこは職人が作る洗練された革製品、磨き上げられた技術に魅了され、パートナーとして働くことを決意します。
そして数年後、自分の名を冠する「ラグジュアリーレザーハウスロエベ」を立ち上げます。
その後、高い技術と洗練されたデザインがマドリードの貴族から好評を受け、更には王室まで御用達となり、一気に世界レベルのブランドまで駆け上がります。
現在でも高品質で上質なレザーを使用しています。
1980年に著名デザイナー達がデザインに関わりプレタポルテを始動。
1996年にはブランドとしての転換期となります。
先ほどお話しした上流階級からの支持は多くありましたが中流階級へはそこまで多くありませんでした。
そこで、LVMHの傘下に入ったことでターゲットを広げより多くの支持を受けていきます。
そこから様々なデザイナーを経て現在はJWアンダーソンが務めています。
最近ではスタジオジブリとのコラボレーションもしており、柔らかい印象のアイテムが多く販売されていました。
それではアイテムをご紹介いたします!
LOEWE/¥78,100(税込)/サイズM/オンラインショップで見る
全体的にゆとりのあるシルエット、温かみのあるカラーリング、モノグラムロゴは主張の激しすぎないデザインとなっています。
袖や襟、裾などのリブは窄まっていないため、袖通しも良く、着心地も良いです。
どこかフェミニンな印象も受けます。
このアイテムはオーバーサイズなため、私の最近の好みなスタイリングをご紹介致します!
オーバーサイズだとアウターもかなり大きい物を選ばなければいけなくなりますよね。
そんな時はこのアイテムをアウターとして、インナーにコートやブルゾンを入れる事で防寒性も増し、スタイリングの幅も広がります!
今回は緩い印象をあえてレザーのブルゾン合わせています。
襟部分だけ忍ばせる、サイズ感もポイントです。
いかがでしたでしょうか?
ぜひ一度スタイリング試してみてください!
よりファッションが楽しくなると思います!