みなさまこんにちは。
下北沢店の鈴木です。
肌寒い時期がまだ続きますが春シーズンへ向け、服をお探しの方もいらっしゃると思います。
本日は一枚でも様になる、インナーとしても優秀、そんなアイテムをご紹介いたします!
SHINYA KOZUKAのSILLY KINGニットです!
では初めにブランドについてご紹介いたします。
シンヤコズカは2015年にデビューしたブランドです。
2019年秋冬に東京ファッションウィークに進出し、2022年には直営店「SMALL TRADES」をオープン。
短い期間で急成長を遂げた実力派ブランドです。
ブランドコンセプトは「ぼかす」「曖昧にする」などがありますが、当初は海外のブランドの様にコンセプトを打ち出さない予定だったみたいですね。
日本人に向けて作るブランドとなるとやはり必要で、自身やブランドの核となっているデザインをコンセプトに起用したそうです。
デザイナーである小塚信哉はセントラルセントマーチンズ出身です。
多くのファッションデザイナーを輩出しており、アントワープ同様に高く評価されています。
代表的なデザイナーはジョン・ガリアーノやアレキサンダー・マックイーン、リカルド・ティッシなどが卒業しています。
小塚信哉は進学先をセントマーチンズとアントワープで悩んでいましたが、当時アントワープ出身のデザイナーが特に注目されていました。
小塚信哉は天の邪鬼な性格だった為、セントマーチンズに進学したそうです。
シンヤコズカは私の好きなブランドの一つでもあります。
配色やペイント、プリントなどデザイナー自身が手掛けるデザインは心奪われる物が多いです。
2022年春夏からはシーズンアイテムをイシューと呼ばれていますね!
中でも23年春夏、24年秋冬のコレクションが1番興奮しました。
額縁か飛び出ているかの様なルック、自然そのものを感じる様な色。
サメの鱗の様なセットアップにバッジを付けたジャケットなどもありました。
つい先日行われた25年秋冬ではブルーをメインとしたペンギンのデザインが登場していました!
私の友人もショーを見に行っていた様で羨ましいです...!
かくいう私も新作のショーツと靴下を買いました!
さて、前置きもここまでとしまして、アイテムについてのご紹介です!
SILLY KINGニット
SHINYA KOZUKA/¥18,400(税込)/サイズ:S オンラインショップで見る
KINGと名の付くように王様のペイントが施されています。
こちらはジャガードで表現されています。
かなり大きなデザインですが一見、何のデザインかわからないようになっています。
デザインとは目に見えないものが伝わるものと話していた通り、大胆なグラフィックや可愛いデザイン、色の使い方など様々な面で表現されていますね。
白いジャケットや青のパンツ、デニムなんかも相性がいいと思います!
明るい色より暗い色の方が合わせやすかったりするのであまり派手な色を着用しない方でもやや柔らかい印象を受けるのでコーディネートに取り入れてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございます!