【A BATHING APE】初期タグに心躍る

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

下北沢店の本多です。

ついに夏が本格的に始まりましたね!

暑がりの自分は少しでもレイヤードしようものなら

汗が吹き出してしまいます...

夏の必需品はやはりTシャツですね。

みなさまはTシャツは無地のものを好んで着られますか?

それとも自分の好きなもの、デザインを強調できるプリントTシャツを着られますか?

普段自分は無地を好んで着るのですが、

数日前にとても自分好みなプリントTシャツに出会ってしまったため、

自身のテンションの共有も含めて、

今回はプリントTシャツをご紹介させていただきます!

それでは見ていきましょう!

A BATHING APE Tシャツ

A BATHING APE¥8000(税込)/サイズ:M

オンラインショップで見る

今回ご紹介させていただくのがこちらの

A BATHING APE のプリントTシャツでございます。

もうお気づきの方もいると思いますが、

こちらのプリントはコカコーラのマークをモチーフにしています。

夏にコカコーラモチーフのTシャツ

ピッタリと言っても過言ではないですよね!

A BATHING APE Tシャツ

フロントのプリントはA BATHING APEを象徴するエイプヘッド。

エイプヘッドのデザインソースはデザイナーのNIGO本人が

映画「猿の惑星」の大ファンであり、

グラフィックデザイナーの SKATETHINGS

劇中に登場する猿たちの顔をロゴに落とし込み、

考案したとされています。

また、ブランドネームにも猿が関連しており、

A BATHING APEというブランドネームは

小説「因果鉄道の夜」という作品の中で、

ぬるま湯に浸かった猿の描写からインスピレーションを受け、

ぬるま湯に浸かった猿を英訳した

A bathing ape in luke water」から取られています。

こうして猿に関連したキャラクターやモチーフが

A BATHING APE が人気なポイントの1つですよね!

その中でも今回ご紹介するエイプヘッドは設立当初から現在まで人気の高いアイテムとして知られています。

A BATHING APE Tシャツ

袖口にもエイプヘッドがございます。

こういった細かいデザインも魅力的ですね!

A BATHING APE Tシャツ

こちらのTシャツですが初期タグと呼ばれるタグのアイテムとなっております。

アナログ風にプリントされたエイプヘッドに

ゲームなどのメニュー選択のようなデザインのサイズ表記。

タグという細かい箇所にもこだわりを感じますね。

今では見られない初期のタグ。

こういった点に、以前のブログで書かせていただいたロマンを感じますね!

いかがでしたでしょうか?

A BATHING APE Tシャツ

ブランド設立当初からの歴史あるデザイン。

こだわりを感じる初期タグ。

どちらもTシャツを選ぶ際に心を動かしてくれる要素なのではないかと思います!

下北沢店では今回ご紹介させていただいたアイテム以外にも、

夏物のトップスを多数取り揃えてみなさまのご来店をお待ちしております!

本日もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。