こんにちは、渋谷店の大杉です。
僕のイチ押しブランド、NEON SIGNのシャツが入ってきましたのでご紹介いたします。
【NEON SIGN】
THE PURSUE OF CLOTH ARTS.「布芸の追求」を通し自分の色でいられる社会を作る事を目指し活動するブランド。
独自のパターンメイキングでのオーバーサイズやレイヤードアイテムが特徴的。
デザイナーの林飛鳥さんは文化服装学院卒業後、某ブランドデザインチームにて企画を担当。その後2009年にNEON SIGNを立ち上げる。
ちなみに某ブランドはLOUNGE LIZARDと噂されております。
今回紹介するのがこちら!
2018年春夏にローンチされたインダストリアルライン、通称ロットシリーズのワークシャツです。
NEON SIGN/¥9,200円(税込)/サイズ46(M位)
オンラインショップで見る
ワーク×黒×ボックスシルエットは誰もが着やすく使い勝手の良いアイテムだと思います。
特徴としてはインダストリアルと名の通り工業製品のようなディテール。
ボタンを外すと色、マテリアル、サイズ、値段等普段表に出さないようなデザインがプリントされてます。
また、首元には、Tシャツ自体を商品のタグに見立てるためにヒモを通す穴が施されておりNEONらしいユニークさが感じられます。
襟はジップで着脱可能なので...
この様にノーカラーシャツとしても着用可能です。
個人的にはこのように半分ジップを外してアンフィニッシュドなテンションで着ていただくのがオススメです。
いかがでしたでしょうか?
色んな表情を魅せてくれるシャツなので、是非この夏を楽しむ1着として着ていただけたらなと思います。