こんにちは下北沢店の大杉です。
やっと秋らしい気温になってきて秋冬アイテムをお探しの方!
今年はフーディなんてどうでしょうか?
デニムと合わせるだけでかっこいいこちらのアイテムをご紹介します。
是非最後まで見て行ってください。
【A.PRESSE】Vintage Half Zip Sweat Hoodie
A.PRESSE/¥34,600(税込)サイズ3(L位)
オンラインショップで見る
A.PRESSE/¥34,600(税込)サイズ2(M位)
オンラインショップで見る
サイズ違いで緑と紺の2色ご用意がございます。
短丈のハーフジップフーディ。
ハーフジップと小ぶりな尖ったフード、袖も太すぎないデザイン。
貴重なヴィンテージアイテムをサンプリングしており、ジップの仕末や袖の太さ、肩はぎの無い作り、洗った際の縮みを抑えるための脇下のリブ、ポケットのつき方、様々なポイントからヴィンテージの雰囲気を感じられる作りになっています。
裏地までもヴィンテージの経年変化した半起毛にする懲りよう!
糸から研究し再現されているようです。
他人には伝わらないこういったポイントがそそられますよね!
また、一点一点手作業により色むら、ダメージを表現しているため、個体差があり光による変色もたのしんでいただけます。
ヴィンテージアイテムらしい個体差を楽しんで下さい。
【A.PRESSE(アプレッセ)】
ワードローブに一軍入りできる服とは何かを考え、作ってしまおうというプロジェクト。
毎日同じ服を着ていて一軍が決まっており、もっといろんな服を着たい、一軍選手を増やしたいという思いから2021年立ち上げられたブランド。
ダイワピア39やウィークエンドなどの様々なブランドやプロジェクトのプロデュースやセールスを担当していた重松一真と他2人のメンバーで編集をしているそう。
また、他ブランドと違う強みがあり、単品という考え方があります。
つまりは、シーズンのコンセプトなどのそのシーズンのカラーを抱えて一般的なブランドは制作、提案していますが、アプレッセにはそれがなく単品で完結しているというのが強みです。
例えばアウターをつくったらそれに合うアイテムをデザインするところ、アプレッセはアウター、ニット、フーディ、パンツもありますがそれぞれが独立しておりルックでもアプレッセのアイテムは各コーデにつき基本1アイテムしか使っていなくて、他は古着でコーディネートを構成しているそう。
なので、現在のワードローブに入れ込んで 様々なブランドと合わせるのが良さそうですね!
また、古着にも精通しており地方の古着屋を巡り買い込み、それをサンプリングし製作されていますが、そのままリプロダクトするわけではなく編集者でよく話し合い、細かなところ詰めていきながらつくっているため魅力的な服が出来上がっています。