みなさんこんにちは!RAGTAG新宿店の眞田です。
真夏らしい暑さの毎日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
夏休みやお盆休みに向けてお出かけの機会が増える中、旅先で映えるようなアイテムが欲しくなってきた方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はこちらのアイテムをご紹介します!
WALES BONNER/¥18,400(税込)/サイズ:48(L位)オンラインショップで見る
ジャマイカの様々なカルチャーを従来の定番アイテムに落とし込むデザインが特徴のブランド、WALES BONNERのレッドとブルーが鮮やかなチェックパンツです。
ここで簡単にブランドの紹介をいたします。
デザイナーは母親がジャマイカ人。
ルーツであるアフリカのレゲエやアフロといった文化を取り入れ、欧米から生まれたファッションに新たな解釈を生み出そうというコンセプトが魅力です。
このような文化に馴染みのない方からすると、普段使いでは着こなしにくいイメージが強いかもしれません。
しかしウェールズボナーは、誰もが馴染みのあるクラシックなアイテムをベースに表現しているため挑戦しやすくなっているんです!
レゲエを象徴するラスタカラーと呼ばれる色は赤、黄色、緑、黒の4色なんです。このパンツでは赤が使用されていますね。
レゲエファッションは派手な配色が好まれており、今回のようなポップなカラーのものはウェールズボナーの得意とするアイテムです。
ウエスト部分のゴム仕様や左ポケット付近のブランドイニシャルのロゴもカジュアルさを引き立たせています。
その一方で、ポケット部分のパイピングや伝統的なチェック柄に、センタープレスや絹と綿によるなめらかでハリのある質感。
スラックスなどによくみられるクラシックな要素も多いんです。
ただ、スラックスの裾によくみられるデザインの中でもスポーティーな印象を持たせる折り返し(ダブル)が採用されています。
このように、クラシックの中でも比較的カジュアルな要素もうまく組み込まれているのがわかります!
作りそのものはシンプル寄りなので、ポロシャツやシンプルなTシャツなどの定番アイテムに合わせても良さそうです。
個人的には色味や素材の異なる柄物トップスと組み合わせるのをオススメします!
COMME des GARCONS HOMME DEUX/¥12,100(税込)/サイズ:XS オンラインショップで見る
例えばこのCOMME des GARCONS HOMME DEUXのシャツ。
肩に爽やかなブルーのギンガムチェックがデザインされています。
同じ柄でも、パンツのそれとは違った涼しげな雰囲気を加えてくれそうです!
続いてはこちら!
LOUIS VUITTON/¥127,600(税込)/サイズ:M オンラインショップで見る
LOUIS VUITTONのシルク100%シャツです。
シルク特有の光沢感や着心地の良さに、草花が描かれたリゾート感あふれるデザインがポイントです。
パンツと合わせることで、旅先で映えるドレッシーな雰囲気をコーディネートにプラスできます!
このように、写真でも記憶でも映える鮮やかな柄×柄コーデの主役アイテムとして取り入れてみるのはいかがでしょうか?
新宿店ではこの他にも、夏本番に向けてたくさんのアイテムを取り揃えております。
ぜひ店頭に遊びに来てくださいね!
スタッフ一同心よりお待ちしております。