みなさまこんにちは!心斎橋店の小林です。
いつもブログをご愛読くださり、ありがとうございます。
長い間ブログを更新できず、お久しぶりとなってしまいました。
11月20日にグランドオープンした心斎橋パルコへ、すでに足を運ばれた方も多いのではないでしょうか?
本日は、心斎橋パルコのオープンに合わせて、心斎橋パルコでお取扱いのあるブランドをメンズ・レディースともにご紹介させていただきます。
まずはコチラ↓
Ground Y/¥27,500(税込)/サイズ:3(L位)
オンラインショップで見る
まずは、ショップリストが公開された際、スタッフ一同驚きだったGround Yからロングシャツです。
言わずと知れた敏腕デザイナー、山本耀司さんが手がけるブランドです。
山本耀司さんが繰り出す、大胆なアシンメトリーの配色とシルエットは、大勢のファンを虜にして離しません。
大胆なシルエットとは裏腹に、素材選びや縫製など、丁寧で真摯な側面がGround Yの魅力です。
続いてはコチラ↓
Maison Margiela/¥23,100(税込)/サイズ:M
オンラインショップで見る
こちらもご存じの方が多いのではないでしょうか。
ベルギーはアントワープを代表し、かつてはあのエルメスのデザイナーにも就任したマルタン・マルジェラのジップカーディガンです。
Maison Margielaといえばドライバーズニットが有名ですが、こちらのジップカーディガンもなかなかの優れものです。
古着のバンドTと合わせてグランジスタイルに落とし込むもよし、クラシコ系のシャツを中に着てクラシカルなモードスタイルに合わせても抜群にいいです。
続いてコチラ↓
sacai/¥46,300(税込)/サイズ:M
こちらは元コムデギャルソンの阿部千登勢さんが手がけるsacaiです。
sacaiらしい、異素材ミックスのスカートです。
タフタ織りのコットンから、ベルベット、サテン、さらには最近ブームが来ているシアー素材まで。
これだけの異素材を組み合わせ、統一感を出すのはさすがの一言です。
sacaiの異素材ミックスは、一目見てsacaiだと分かるほどアイコニックなものとして知られています。
続いてコチラ↓
Sue UNDERCOVER/¥5,500(税込)/サイズ:1(S位)
オンラインショップで見る
UNDERCOVERのセカンドラインとして2013年にスタートしたこちらのブランド。
高橋盾さんが描く「UNDERCOVER」の世界をもっと身近に感じてほしい、デイリーに楽しんでほしいという思いから生まれました。
ベースはシンプルなラウンドネックのニットですが袖や裾がギザギザになっておりインパクトあるアイテムです。
この時期ですと、レイヤードなどでもっとデザインを楽しめます。
最後はコチラ↓
BAOBAO ISSEY MIYAKE/¥58,000(税込)/サイズ:-
オンラインショップで見る
みなさまも街中で一度は見かけたことがあるのではないでしょうか?
ピースを組み合わせ構成することで自由自在な形を無限に作り出す革新的なコンセプトと製法による、ISSEY MIYAKEのバッグブランドです。
三角形を構造体とし、使用すると平面が立体になり、フォルムが変化します。
偶然によって生まれる美しさ、楽しさ、驚きをもたらすと同時に、生活のあらゆる場面に機能する実用性を備えています。
いかがでしたでしょうか?
心斎橋店では他にも心斎橋パルコ取扱いブランドを多数取り揃えております。
お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りください。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
<お取り寄せサービスのご案内>
RAGTAG Onlineの商品は、すべて店舗にお取り寄せすることができます。
ご要望の店舗へ気になる商品をお届けしますので、実際に試着をしていただいたり、実物をみてから購入を判断していただくことができます。
詳しくはコチラ